視神経障害に該当するQ&A

検索結果:213 件

熱中症の後遺症が続いています

person 20代/男性 -

8月中旬頃に外出中に熱中症・脱水症状になりました。多汗と高体温が認められ、倦怠感などもあり、自宅に帰宅後、エアコンをつけて安静にしていました。 しかし、この熱中症を起点に、倦怠感などが現在まで約3ヶ月続き、外出頻度も減って日常生活に大きな支障をきたしております。 【症状】 ・倦怠感、気力・活力が出ない ・疲れやすさ[軽い運動でも疲れる、激しい運動が困難] ・めまい[動揺性めまい、動揺視、平衡感覚異常の疑い] ・体温調節機能の低下 [軽い運動ですぐに身体が熱くなって熱がこもる(特に首周辺)、高温環境にいたり日光に当たるとひどく疲れすぐ身体が熱くなる] ※ 最近の血液検査(甲状腺機能を含む)では一部を除き正常でした。[尿酸値は約8mg/dLと高値、コルチゾールが約6μg/dLと低値(採血は15時頃)] 論文等を調べたところ、熱中症で熱や酸欠に弱い中枢神経や臓器に障害が起き、めまいや脳機能障害などが後遺症として残る事例があるという報告や、あるサイトでも熱中症で倦怠感等が残る場合があると拝見しました。 また、質問投稿サイトにて熱中症後に同様の症状が続いている方を何名かお見かけし、もう元の体調には戻らないのかと大変心配しております。 そこで3つ質問をいたします。 1.これらは熱中症の後遺症とみて問題ないでしょうか。また、一生涯続くのでしょうか? 2.以上の症状はどのようにすれば緩和できるのでしょうか。今後の対応を教えていただけないでしょうか。 3.脳機能等を調べる検査は、血液検査、MRI以外に具体的にどのようなものがございますでしょうか。(この状況下で受けた方がいい検査はございますでしょうか) 本当に辛いです。お忙しい中大変恐縮ですが、できる限り詳しくご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

多発外傷で顔面骨折後、焦点があいません

person 40代/男性 -

平成21年7月に交通事故にあい顔面骨折、眼球挫傷、脳挫傷、外傷性くも膜下出血、髄液漏れ、胸鎖関節脱臼、解放骨折二ケ所、骨折数ケ所、靭帯断裂二ケ所、等々意識不明8日間の重体だったのですが、何とか自分の足で歩き仕事に復帰できるまで回復しました。しかし顔面骨折を手術してくださった医師から家族へ説明されていたとおりに現在両目で見ているときの焦点があわせづらく困っています。しかし今通っている三次救急の大きな病院の眼科では顔面骨折による障害が原因なのかわからず今度大学病院の神経眼科?に行くことになりました。晴れた日ほど焦点をあわせ辛く車で右左折したあと特に事故前との大きな違いを実感します。事故後は眼球がものすごく腫れていたそうです。しかし眼球には異常はないようで目の回りを数ケ所骨折したことか脳が原因のようです。脳挫傷は痛めた右目の少し奥に出血した痕が残っています。現在は脳外には受診していないです。復視はありません。前のように焦点がさっとあわないのです。治らないとしても原因が知りたいです。 このような症状を訴えていた患者を診たことはありませんか?千差万別とはいえ何が原因だと思いますか? 脳外科も平行して受診してMRIなどの検査をしてもらったほうがよいのでしょうか 外傷の関係の手術をあと最低5回はおこなうのですが、その辛さよりこの焦点があわない辛さのが断然上なのです。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

急性散在性脳脊髄炎について

person 40代/女性 -

5月に急性散在性脳脊髄炎で入院しました。現在は退院しています。退院後、両手足に痺れが残っています。コロナの影響でまともに診てもらえず入院まで10日間かかりました。10日間の間に三軒の病院に計6回受診しました。もっと早くに治療をスタート出来ていたら後遺症はなかったのでしょうか? 10日間の詳細は、1日目に熱が出て、2日目には頭痛があり。3日目から左足の裏が軽く痺れる感じがありました。4日目は立ち上がりにくくなり歩行もふらつき始めていました。熱も下がらず38度ぐらいは常にありました。5日目辺りから記憶が曖昧になるのですが、排尿障害も出始めました。全く排尿がないのに、自分のことをコロナだと思い込みそういうことを言う人がいると、相手にしてもらえず帰らされたりもしました。まともに歩けなくなり救急車も呼びました。それでも、コロナじゃないからと、帰らされました。9日目には物が三重に見えていました。10日目に受診をした時に、やっと入院できました。10日間の間に三軒の病院に計6回受診しました。症状的には典型的なものだったので、コロナがなければもっと早くに治療出来ていたのではと思っています。主治医からは恐らく急性散在性脳脊髄炎だと思うが絶対ではないと言われています。痺れも残っているし、再発して多発性硬化症や視神経脊髄炎に移行しないか毎日恐怖を感じています。早くに治療が、出来ていたら痺れの後遺症はなかった可能性はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

60歳近くになっての更年期障害について

person 50代/女性 -

現在、57歳。 最終月経は昨年6月で、 今年6月で丸一年出血無く、完全閉経を迎えたことになります。 その数ヶ月前から、仕事のストレスもかなりありましたが、様々な不定愁訴が起こるようになりました。 動悸、血圧上昇(ときに、パニック発作?)、不眠(中途覚醒)クーラーの効いた部屋なのに、首のまわり、顔のほてり、短い耳鳴り頭鳴り、吐き気、胸焼け、疲労感(とにかく身体がしんどい)、目があけてられないほどの眼精疲労、脳疲労、不安感、肩こり、肩甲骨のこり、便秘、膣部のヒリヒリ感。多種多様です。 その度に、各科を受診し、検査もしましたが、病的異状が見つかりませんでした。 軽度の肥満があったので、減量し、BMI24までになりましたが、 コレステロール中性脂肪は高いときがあり、食事運動で経過観察中です。脂肪肝があります。 高血圧の薬は40代から服用中。 以前に加味逍遥散を服用後、薬剤性肝炎になり、それ以降、漢方は飲んでおりません。 上記症状はすべて毎日ではなく、 形を変えて、とっかえひっかえ、 出てくる感じです。たまに、何もなく元気なときもありますが、 5、6月の梅雨の時期、先日の秋雨前線等、雨天のときは、体調が悪くなります。これも、昨年には無いことでした。 これは、更年期障害、自律神経失調症?コロナのストレスによる体調不良なのでしょうか? もしくは、どこか受診もれがないでしょうか? 今のところ、受けた検査は、 脳MRI.大腸、胃内視鏡、聴力検査、胸部レントゲン、心電図、心エコー、腹部エコー、 血液検査(全般、甲状腺、成長ホルモン、副腎ホルモン等)です。 また、更年期の症状だとすると、 57歳完全閉経と考えて、まだまだ、不調が続きますか? 約半年間、体調の波が心配です。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

入浴中に視界が白くなる

person 40代/女性 - 解決済み

現在、強迫性障害を患っており薬を飲んでおります。些細な事でも非常に敏感で不安になっている状態です。行き過ぎた考えの質問をすることをご了承下さい。 ここ数日、気温が寒い日が続き、お風呂に入っているとお風呂全体が真っ白なスモークが立ちこめてきます。特にシャワーを使用して洗髪しているときにスモークが酷くなります。 換気扇を回しているのですが壊れているようで、あまり意味が無いです。また家が古いので浴室も現在と違い狭いです。 視界が真っ白なスモーク状態なるのは目の病的なものなのか、それとも換気が上手くできず浴室が湯気が充満しているのが原因がお聞きたいです。 視界はスモーク状態なのですが近くの物を手に取って見ると、例えばシャンプーなどのパッケージの表示成分などは普通にクリアに見えます。見たい対象物を近くで見ると普通に見えるのですが、それが少し離れるとスモークがかかって見えます。霧のような現象がピッタリきます。 浴室の照明と脱衣所の照明もスモーク状態の中ではボヤけて滲んで見えます。 浴室の窓や扉を開け脱衣所にある扇風機を回すと霧が晴れてくるように真っ白なスモーク状態がなくなっていき視界もクリアに見え照明も普通に見えます。 この現象は浴室と脱衣所のみに起こります。 8月にMRI撮影異常無しでした。(足が痺れが続き撮影しました)12月あたまにotcを撮影しておりますが異常はありませんでした。 浴室と脱衣所のみに視界がスモークのように白くなるのですが視界が白くなる原因に緑内障発作、視神経炎、ぶどう膜炎があると聞き不安になりました。 それとも、この現象は浴室の湯気が充満して起こっているのでしょうか? もしかしたら病的なものかもと不安になり質問をしました。 現在濃厚接触者になっております。病院に行く事もできません。

3人の医師が回答

眼瞼下垂が眼圧に及ぼす影響について

person 70代以上/男性 - 解決済み

度々の質問で、申し訳ありません。72才、男性です。現在、左眼の開放隅角緑内障の点眼(・アイラミド ・グラナテック ・ラタチモ)治療中ですが、5月中旬から眼圧が少々高めに推移(通常:16~18mmHgが18~20mmHg(空気式非接触測定器で測定)に上昇)している為、注意深く診て貰っています。また、黒目が上から1/3隠れる程度の「眼瞼下垂」があります。 9/20(金)~25(水)に主治医に接触型で眼圧測定をして貰ったところ、「瞼があるがままの状態で測定すると:18~21mmHg」「瞼を持ち上げた状態で測定すると:15~18mmHg」でした。 主治医に質問出来なかったので、教えて下さい。 1.一般的な通説として、「眼瞼下垂は、眼圧を押し上げる性質があるので、緑内障患者は、早く治療する事。等の推奨事項はあるのでしょうか? 2.接触型の測定値を見ると、明らかに瞼が普通の状態で測定した眼圧が高いのですが、これは測定時だけの問題なら良いのですが、この眼圧が、視神経にもかかり、視神経の障害を加速される様では困りますが、どうなんでしょうか? 3.主治医からは、黒目が半分隠れたら眼瞼下垂の手術をしようと言われていましたが、直ぐにでも手術の手配をした方が宜しいでしょうか? ドタバタ質問で申し訳ありませんが、宜しくおねがいします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)