足の血管に該当するQ&A

検索結果:4,902 件

白血球の増加について

person 30代/女性 - 解決済み

1.2年に1度の健康診断で白血球の数値の増加について不安があるので教えていただけると幸いです。 白血球数 2018年4480 2019年4040 2020年不明 2021年7000台 2022年9100(妊娠中の検査で実施)今年出産しました。 2023年7400 他に気になる症状としては2021年ごろから主に足に2cm〜4cmくらいの青あざや紫あざ(共に押すと痛い内出血)がぶつけた記憶がないのに複数箇所同時にできるようになりました。(治っては別の箇所ができる等) できる期間がしばらく続き、その後しばらくできなくなる、またふと気づいたらできてることが多いです。 白血病が怖く1度血液検査をしてもらったが白血球は基準値内(7000台)で、血小板24.5で異常ないので特にその後治療なし。先生曰く、あざが広がるようならもう一度来て欲しいが、あざができても治ってくようなら様子見でとのことでした。 内出血以外は特に症状はありません。 添付の写真は今できてるあざの中で一番大きいものです。他にも1.2cmの内出血が3.4個あります。 1. 色々調べると慢性骨髄性白血病は基準値内でも年々白血球が増加すると書いてあり、不安になっているのですか可能性はあるのでしょうか? 2. 内出血は放っておいても良いのでしょうか? また、最近簡易的な指先で測る血管年齢を測定したところ現在30歳にも関わらず50歳と表示され、血管が弱く内出血をしてしまうということはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

数年前から続く原因不明の脚の痛み・しびれ・こむら返り

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性です。 数年前、膝を曲げた時をきっかけとしてなのか、両脚が酷く痛みます。特に右足の痛みが強いのと、しびれもあります。 9年前 右膝を曲げた時に痛みが出現。翌日から膝が内側に曲がってしまった。 右膝に激しい痛みがあったが整形外科(レントゲン、MRI)では異常が見つからず、1年弱リハビリを実施 4年前 足のこむら返りが頻繁に起こるようになり、内科受診し芍薬甘草湯とトコフェロームを内服も症状改善せず 3年前 腰に痛みが出現し、整形外科受診。腰・首のMRIと、動脈検査実施するも全て異常なし。内科、神経内科にも紹介いただくが異常見つからず。 2年前 脳神経外科でMRI。内くるぶしの奥の方の神経が血管に圧迫されているように見える、分離する手術方法もあるが、痺れは取れる保証はないとのこと。心療内科の受診を勧められ、これ以降は心療内科で内服治療のみを行っています 現在、靴を履いて歩く時には、杖を使わないと歩けないくらいの痛みがあります。 両脚(ふくらはぎ~足のつま先まで)が一番痛いですが、最近は足の付け根も痛くて、買い物途中に股関節が外れるような激痛がありました。太もも大腿部の側面、後側、尻、腰まで痛みがあります。 寝る時、座っている時、歩いている時、常に痛みとしびれがあり、こむら返りも頻繁に起こり困っています。 心療内科での治療だけで良くなるものとは思えず、なんとか痛みを取りたいと思っています。 高血圧や糖尿病など、その他既往歴はありません。 ご質問したいこととしては以下です。 ・どの診療科で、どういった検査を受けるのがおすすめでしょうか ・どのような原因が考えられるのでしょうか どうぞよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

検査をしても原因不明の片膝の痛み

person 30代/女性 -

30歳 女性です。 三年ほど前から左膝の一箇所に痛みが出ます。 具体的な場所は左膝の皿下内側あたりです。 痛みは長い時は数日、短くて数時間で終わります。 三年前までは年に数回程度でしたが、ここ数ヶ月で痛みの頻度が増し、ここ二ヶ月は一週間に一回は痛みが出ます。 安静にしていても、動かしていても、足をどの位置にしても痛みます。痛みが強い時はほとんど足を引きずり、冷や汗が出るほどです。 痛みの記録をつけていましたが、痛みが出るのに外的、内的にも規則性はありませんでした。 整形外科にて二度ほどレントゲン、MRI検査を受けましたが骨や関節に何の異常もなく、痛み止めと湿布を貰いましたが、痛み止めが効いて痛みがなくなるのではなく、いつものように自然に痛みが消えている感じがします。 整形外科の先生から筋力の低下ではないかと言われましたが、常に歩き回る仕事をしているのと、筋力低下でこれほどの痛みが出るのかと不安になります。 理学療法士の友人にも見てもらいましたが、膝皿の動きや足の動きなどにも異常なく、首を傾げられるばかりです。 現在疾患として躁鬱の薬と、アレルギー性皮膚炎を治療中なのと、上半身に良性腫瘍ができやすい体質ではあります。(口内左に血管腫、左上腕、右腕手首、左首に石灰化上皮腫があり、過去に手術済み) (現在似たようなしこりが左右腕にありますがそちらは小さいので経過を見ているところです) 色々と調べてみましたが自身に当てはまるものが少なく、藁もすがる思いです。 痛みの原因を突き止めて無くしたいため、もっと詳しい検査を行って原因を探りたいです。どのような病状が考えられ、どのような医師に見てもらうのが良いのでしょうか。 ご回答をよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

舌や喉粘膜の症状がつらい

person 40代/女性 -

去年の夏に草むらで足の脛を虫に刺されたらしく、強い斑紋が両足脛に出て、顎下が腫れました。その日から様々な皮膚症状、強い倦怠感、顎下腫れを繰り返し、10月には舌や喉の粘膜違和感が出始めました。市内の皮膚科・総合診療科・内科・耳鼻咽喉科を受診するも全く治らず、10月に遠方の医大皮膚科を紹介され受診。血管性浮腫とのみたてで、以降朝・夕にステロイドとアレルギー薬、トラネキサム酸を1日3回、ギプレスを就寝前に処方され継続しています。 舌の側面がピリピリ?する感覚と共に白い線が浮き上がったり、耳の奥にこよりを入れて刺激したようなツーンとした感覚の直後に喉粘膜がガビガビしたり、 目の白眼部分粘膜がゼリー状にふにゃっとしたり、陰部粘膜に違和感など粘膜症状が毎日どこかしらあります。 1番は喉~気管支のあたりがカピカピ、ガビガビしてきて苦しく、軽くむせる時があります。 身体の皮膚もずっとおかしくて楕円が歪んだような模様がうっすら浮き上がったり、皮膚内側が蕁麻疹でチクチクしたりが去年から慢性化しています。 皮膚科の主治医に話しても、僕は喉は見れないからと言われたり、生活に支障が出ていることも『そうでしょうね』と言われました。それなら大学病院のアレルギー専門医にみて頂くのが良いでしょうか?と聞いたら、耳鼻咽喉科で検査入院したらと言われました。 私の症状の場合何科の専門医にみて頂くのが良いでしょうか? 血管性浮腫というみたてと、飲み続けている薬で全く改善せず半年以上体調が悪くしかも悪化していて本当に辛いです。

4人の医師が回答

脳梗塞急性期後の栄養補給の選択について

person 70代以上/女性 - 解決済み

84歳の母※が9月3日、かかりつけの病院の待合室で居眠りをしそのままろれつが回らなく半身の自由がきかなくなりました。 ※母は網膜剥離と強度近視のため視覚障害1級、聴力のほとんどなく聴覚障害3級、数年前の圧迫骨折と背骨の湾曲により立って歩くことが痛い状態です。 内蔵の疾患はないようですが血圧がやや高く心臓が肥大していると医師から言われています。 救急車で病院に運ばれ結果、脳梗塞と診断され TPA?の措置。結果、脳内の太い血管の血栓はなりましたが周辺に後遺症が残り左半身不随。さらに入院時の検査でコロナ陽性と判定されたため約10日間の隔離でした。コロナ解除と同時に連携病院に転院し、リハビリに移行。 現在、口から食事が取れず腕の点滴での栄養補給。先週医師から三つの選択肢を告げられました。 一つ目の選択肢は足の根元の太い血管から高い濃度の栄養素静脈から呼吸すること。リスクとして感染症の危険性があるとのこと 二つ目の選択肢は鼻からチューブで胃に栄養を送ること。ただし口に食べ物を近づけても食べ物と認識することができず痰が多いため、誤嚥性肺炎のリスクがあるとのこと。 そして三つめはそのまま腕からの栄養補給で寿命を待つとのことです。 母に苦痛は与えたくはないので延命治療は望みませんが、まだ少しでも良くなる可能性力があり、体力があれば何らかの形で命だけはと考えております。 この三つの選択肢が医療行為なのか私には分かりませんし非常に重い判断です。参考になる事例、ご助言をお願いいたします。

4人の医師が回答

胃が骨盤までさがり、左下腹部痛が続いてます

person 50代/女性 -

1ヶ月半前頃から食後下腹部に膨張感があり、その後左下腹部にチクチク、ジンジンした痛みが不規則にあったので内科を受診。大腸憩室炎を疑われ腹部CT、血液検査をするが、異常なし。2.3日後左足が血流が滞ったような痛みでたってるのがやっとだったので、CT画像を持参し、別の内科を受診すると胃が骨盤までさがり、それが腸を圧迫し、足の血流が悪くなり痛くなったとの診断。機能性ディスペプシアと診断を受け、六君子湯の薬を頂き、薬を飲んで3週間、まだ未だに左下腹部が痛いです。婦人科ではないかと思い、受診すると、エンテロコッカス(GPC)?が3+なので、サワシリンカプセル、セルベックスの薬を飲むように言われました。6日ほど飲んでいますが今現在同じ状況です。内科の先生に受診予定でしたが、体調不良の為しばらく受診できません。今現在の症状は、左骨盤の上あたりと左下腹部のひきつる痛み、特に立ち仕事の為立ってる時は、つらいです。座っててもひきつります。胃の痛みはありませんが食後、特に夜は膨張感があります。排便は毎日1回あり、下痢はありません。後関係あるかわかりませんが左太もも裏の血管が少し膨らんでいます。下肢動脈瘤でしょうか。仕事中は血流促進ソックスもはいています。後血管が弱く切れやすく血流も悪いと思います。まだ胃が下がって下腹部に痛みが出てるのでしょうか。毎年バリウム検査をしていますが胃下垂と言われた事はありません。30年前盲腸の手術をした時に腸も下がり気味と言われた事もあります。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

脳血管造影検査中におきた脳梗塞について

person 40代/男性 -

主人が左上肢のしびれなどの症状を訴え受診したところ両側の中大脳動脈の狭窄(右の狭窄の方が強い)が疑われるということで脳血管造影検査をしました。 事前に、検査中に脳梗塞が起きる可能性が1%以下ですがありますと説明を受けました。 検査は主治医が指導しながら別の医師が行いました(事前説明なし)。足の付け根からカテーテルを入れ、右頚動脈を撮影中に右外頚動脈でカテーテルが細い血管に入り少量の出血がおきました(その出血のせいかはわかりませんが主人は痛みを訴えたそうです)。それと同時に左片麻痺、言葉が出ないなどの意識障害が起こり検査は中止されました。すぐにMRIを撮ると、右中大脳動脈の狭窄部分で血が途絶えていることがわかり血栓溶解療法が行われました。翌日のMRIでは血が流れるようになりましたが、一部で脳梗塞が起き左上肢麻痺、構音障害という重い障害が残りました。 医師からこの一連の流れについて説明を受けましたが、納得できないことも多く今後の治療についても不安が大きいです。 血栓が詰まった原因について医師からはっきりとした説明はありませんでした。 やはり出血が起きたことと血栓が詰まったことの関連を疑ってしまうのですが、検査中に少量の出血が起こることは問題がないことなのでしょうか? また、狭窄があることなどから検査中に脳梗塞が起きるリスクが通常よりも高かったのではないか?もしそうならなぜ腕から入れるよりもリスクが高い検査をし、リスクが高いことについて詳しい説明をしてくれなかったのか?と思ってしまいます。 ですが医師の判断、行動が脳梗塞という結果につながったとは言い切れないですし、私が判断できることではありません。 なので、こちらで他の医師の客観的な意見を聞けたらと思い質問させていただきました。

2人の医師が回答

動悸、胸の圧迫感

person 40代/男性 - 解決済み

おねがいします。二年前になります。冬に仕事中同僚と話をしてるとストレスからか、急に動悸、手足の震え、血の気が引く感じで意識が飛びそうになりました。あまりに突然だったので、すぐ横になり四時時間後におちつきました。それからです。ストレスか心因性か不明ですが日中安静、労作、無関係に動悸、左胸の重苦しいような圧迫感、ひどいと顎にピリビリ感、頭痛、左肩甲骨の凝りのような重さに悩まされてます。しかし、脈拍は100を越えたのは二回ほどしかありません。後日循環器科にて、血管造影、トレッドミル、MRI.、血液検査、胃カメラ、レントゲン、cami両手足の血圧、ホルダー検査を五回検査しましたが異常無し、胃カメラについては現在まで七回、軽い胃炎でピロリ菌はいません。心療内科にて、デパス、半夏厚朴湯を処方されましたが効き目無し。今年にはいってから、症状が変化して、動悸、胸か胸膜のあたりの重苦しさ、喉の奥の違和感「精神科的にはヒステリー球と言うらしいです」が毎日あさから晩まであります。唯一確かなのは、脈が早くなると喉に違和感が出て、胸が重苦しくなって、ひどくなるとアゴの辺りまで疼痛俄あります。坂道、階段などすぐ息苦しくなって胸の圧迫間、頻脈、みぞおちの圧迫感が昼と夕方によくかたまります。 自律神経からなのか心因性なのか胸膜、微笑血管狭窄なのか動脈硬化なのか今まで五軒廻りましたが、答は出ません。一体なんなんでしょうか?追記、重苦しさ、凝り固まり、違和感はあるのですが、激痛とかは今までありません。疼痛、放散痛ていどなので、あまり医者も聞き入れてくれません。医師も、もうカテーテルしか検察がない とまでいわれました。精神か心因性かなんなんでしょうか?47歳165、65キロです。

4人の医師が回答

コレステロール結晶塞栓症

person 50代/男性 - 解決済み

コレステロール結晶塞栓症について、お伺い致します。 遠方に住む54歳の兄ですが、今年の8月に心臓の血管に詰まりがあるとかで、11時間にも及ぶ手術を受け一度退院したのですが、手術箇所から出血があり再入院、再手術を受けました。しかしその後、両足が痛むようになり、本人が再診察を拒んでいる間に両足、特に指先が黒ずみ、痛みで寝ることも食べることも出来なくなったようです。ようやく再度診察を受けましたが、当初は原因がわからないと言われたようで、それからしばらく経ってから、別の医者にコレステロール結晶塞栓症との診断を受けました。 現在小指を切断しなければならないかも知れない状態で、更にはコレステロールが他の臓器に飛んで今より重篤な症状を引き起こす可能性もあると言われているようです。しかし病院では特段の処置もすることなく退院させられ、現在は家で痛みに耐えながら、仕事をしているとのことです。 今後、兄の足は治る見込みはないのでしょうか?また、この痛みを和らげるなどの治療はないのでしょうか?今後予想される状況はどんなものでしょうか? ご教示の程、お願い致します。

9人の医師が回答

左のふくらはぎの痛み

person 40代/女性 -

よろしくお願いします。 1年ほど前から年に数回ですが、ふくらはぎが痛くて眠れない夜があります。 怠さや重い感じもあります。 昨夜も眠れませんでした。 ふくらはぎの場所は足首から膝の中間までの間です。上部には痛みはありません。 むくみもないです。 筋肉痛になるようなこともしていません。 ふくらはぎ以外の場所、腰やお尻・太ももには痛みや痺れはないです。 湿布を貼ったり、マッサージしても眠れないほど痛いです。 温めると少し楽になるような感じはしますが・・。 今年の5月に循環器外科で相談したら、脚のエコーをしてくれました。 結果は異常なしとのことです。 1年前には血管外科でも同じ検査を受けたことがありますが、その時も異状なしでした。 痛みは毎日というわけではありませんが、何が原因なのかと不安です。 血栓とかではと不安になります。 ここ最近、運動不足ではあります。 今日、40日ぶりぐらいに散歩に出てみました。30分ぐらい歩いたのですが、歩いている時の方が痛みは感じません。 ストレッチなども毎日しています。 どのような病気が考えられますか? また改善方法がありましたら教えてください。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)