関節リウマチに該当するQ&A

検索結果:7,229 件

全身の関節炎が多発するが、原因不明

person 40代/男性 -

全身の関節が腫れて強い痛みが出ます。 同時に痛みが出るのは1〜多くても3箇所くらいで、1箇所につき3日前後で腫れも痛みも引きます。その症状が、今日は右手の中指、次の日は膝、次の日は手首、といった形で次々に現れます。膝や肩など大きい関節に強い症状が出たときは微熱も出ます。 初めて痛みが出たのは15年ほど前で、月に1、2箇所程度でした。 これまで整形外科、リウマチクリニック、総合病院のリウマチ科、膠原病専門の病院などで診ていただきましたが、いずれも「リウマチではないが似た病気」というような診断でハッキリしません(炎症の数値は強く反応しますがそれ以外の値で顕著なものがない)。回帰性リウマチと診断を受けたことはありますが、それ自体が「リウマチに似た症状で原因不明のもの」を指すと説明を受けました。 そうこうしている間に症状は悪化しており、現在はどこにも痛みが無い日のほうが少ない状態です。 現在右手中指の第2と第3関節が腫れており、分かりづらいですが画像添付します。 現在は病院にかかっていないのですが、以前通っていたクリニックで痛み止めとして処方されていたセレコックスを、どうしても痛みが我慢できない時(4、5日に1回程度)だけ服用していますが残り僅かになっております。 また、関連しそうな症状として10年ほど前にぶどう膜炎を2回発症しまして、眼科の先生から免疫系の病気を持っている可能性が高いとのご指摘を受けています。 希望としては、どのような病気の可能性が考えられるか、それを診断できそうな医師または病院、といった情報をいだだきたいです。 これまで痛み止め以外で行った治療としては、メトトレキサートの服用で、とりあえず炎症の数値を下げることを目標にしておりましたが数ヶ月で効果がみとめられず中止しております。また、関節の変形等は今のところ無いそうです。 よろしくお願いします

5人の医師が回答

更年期症状なのかリウマチなのか。

person 50代/女性 -

1ヶ月前ぐらいから右手人差し指の第2関節に痛みがあり、腫れはなく押して触ると骨にあたりゴツゴツした感じでした。 その後まもなく子宮全摘、卵管切除術を受けました。 手術が終わって退院したあたりから今度は時々両手全体のこわばりと左手人差し指の第2関節に違和感、あとは最近なんとなく足の裏の指の付け根の部分にも違和感があり最初は更年期真っ只中なのでホルモンの影響だと思っていたのですが、リウマチの症状に似てるので心配になりすぐに整形外科でレントゲン、血液検査を受けました(結果 抗核抗体ANA(+-) RF定量3以下  RF定性換算値(-) 抗CCP抗体 0.5未満 CRP定量 0.03)でブシャール結節なのではという診断でした。 その後、念のためリウマチ専門の病院で追加で関節エコー検査を受け異常なしという結果でした。その先生が言うにはあとはMMP3の検査があるけど、この状況で検査しても多分でないと思うからあとはホルモン治療をするなど、婦人科にかかって下さいとの事でした。 ですがネットで調べると、リウマチの診断は非常に難しく確定診断が難しいということと、今も症状があるので心配です。 ●このまま様子を見ても良いのでしょうか? ●確定診断で安心したいのですが今後何かできることはありますでしょうか? ●関節エコーの信憑性はどのぐらいなのでしょうか? ●血液検査のANA(+-)とはどういう意味でしょうか? 質問がたくさんで大変恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

レスタミンコーワ(クリーム)で指関節痛が緩和したのですが、機序を推測できないでしょうか

person 60代/男性 - 解決済み

お世話になります。両手の人差し指~薬指の第二・第三関節と小指の第三関節に関節痛がありました。 左右対称と朝にこわばってることから主治医がリウマチを疑い、X線写真で所見なし、 RF因子(8でした)も抗CCP抗体(1.5でした)も正常範囲でした。(単位は聞きそびれました) それとは別に左手薬指第三関節と小指第三関節の間をムカデに噛まれ、皮膚科で処方して もらったマイザー軟膏とレスタミンコーワ両方を噛まれた部位に塗りました。 (最初にレスタミンを擦りこみマイザーを塗布) すると関節痛まで緩和されました。 試しに左だけ関節にレスタミン擦りこみ、右だけマイザー塗布で、レスタミンだけ症状緩和。 まさかとは思いましたがクリームの効果があった可能性を排除するため、比較対象を オロナインH軟膏(クリーム状)にして試したところ、こちらは効果なし。 つまり「クリームが効いた可能性」「擦りこみ動作=マッサージが効いた可能性」 共に排除され、残るはレスタミンの有効成分ジフェンヒドラミン塩酸塩の効果、 という事になりました。 レスタミンコーワの擦りこみは続けており、現在は左手中指の第二関節付近の腱 (第一関節を伸ばすための腱)のみ痛みが若干残るまでに治療もできてしまってます。 試しにロキソニンゲルも塗ってみましたが、痛みは一時的に緩和しました。 ジフェンヒドラミン塩酸塩が関節痛(まずリウマチではない)に効果があった理由ですが 推測しかないのでしょうけれど、どのような機序が考えられるでしょうか。 気になります。

4人の医師が回答

リュープロレリンの副作用について

person 40代/女性 -

44歳です。 子宮内膜症のためジェノゲスト服用していましたが不正出血が半年止まらなかったため、8月から4週おきにリュープロレリンを打っていて、5回目までが終わりました。 2回目を打った後くらいから、動悸(不整脈)と手指の関節痛が始まり、循環器内科とリウマチ科を受診しました。 循環器ではレントゲン、心エコー、心電図、ホルター心電図をやり、【極々軽度の僧帽弁の逆流と期外収縮】との診断で特に心配はないものと言われました。 リウマチ科では、関節エコーとレントゲン(共に全く問題なし)と血液検査をし、血液検査のみ引っかかった(強皮症疑い)ため、大学病院のリウマチ科を受診して採血CTの予約をし、今は血液検査結果とCT検査待ちです。 大学病院の先生の問診と診察では『検査結果を待たないと、というところはあるけれど、強皮症特有の皮膚の変化も全くないし、引っかかった数値も、強皮症と診断されない人でも高く出る人は結構いるから、今のところはほとんどその可能性はないと思います。ただ、強皮症は心臓や肺も硬くなる病気なので、念の為CTでその確認と、もう少しだけ詳しい血液検査だけはしておきましょう。』 とのことでした。 もともと最初にかかったリウマチ科の先生も【強皮症をします値が若干高くは出たけど、かなりの確率で強皮症ではないと思う。注射の副作用の可能際の方が圧倒的に高い気がする】とのことでした。 症状は 手指の第一関節の痛み、右膝、右股関節、右肘、両肩の痛み、 性交痛、小陰唇が以前より薄くなった気がする、 といったことです。 リュープロレリンの副作用で考えられるでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)