飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,246 件

昨日から右側頭部に、かすかな「ズキ」っと感じる違和感が、断続的に起きている

person 70代以上/男性 -

一週間前に右側頭部(上側)に「チク」とする違和感が半日くらい断続的に続いてその後しなくなりました。昨夜から同じ右側頭部に1から2秒間、かなり弱いですが「ズキー」っと感じる違和感が断続的に発生しています。気になって集中できなくて困っています。 5年前狭心症のカテーテル手術をしから狭心症薬を毎日飲んでいて、症状は全く起きていません。健康診断では、治療するほどではないが腎臓機能が落ちているといわれています。また血糖値は30年間高めといわれていて、糖質に注意しています。 2年前からウォーキング(30分~50分)と筋トレ(15分)はほぼ毎日続けており、近年、風邪など身体の調子を悪くしたことは全くありません。 ただ、今年から通勤時間が往復4時間弱(電車と徒歩)の仕事を週3日間始めたので、夏場を経過して、通勤日の夜は相当疲労感があります。 〇お伺いしたいこと  直ちに、病院で診てもらったほうがいいかどうか?  診察してもらう場合、A.かかりつけの医院(内科のみ)、B.(脳)神経内科クリニッ   ク、C.総合病院なら何科がよいか?    以上、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

耳の中の状態について

person 40代/女性 -

初めて相談させていただきます。 今までの経緯をお伝えします。 去年の12月中頃、耳の調子が少し悪くなり耳鼻科に行きました。 外耳炎と言われ、病院に行ける時は毎日掃除してもらって2ヶ月ほどで良くなってきてたのでイヤホンで音楽を聞いたんです。 そこからまた悪くなってしまったので、病院を変えました。 次の病院では耳垂れの検査をしてくださり、そこでカビが生えてることが分かりました。 2週間ぐらいでカビはいなくなったようなのですが、今度はカビの薬に肌が負けてしまったようで外耳道が荒れてしまいました。 私は子どもの頃からアトピーで肌が弱いので余計かもしれません。 そこでもなかなか治らないので今度の病院は漢方薬を出してくれるところに行きました。 そこでは外耳炎と中耳炎と言われ、掃除してもらったりしています。 しかしなかなか外耳道の腫れが収まらず、耳の中にできものができ、今に至ります。 痛みはあったりなかったりです。 耳鼻科に通ってる間、抗生物質など飲みましたがあまり効いてる感じはありません。 ストレスのせいか、寝ている間に食いしばりもしてるようで顎関節症にも罹ってしまいました。 耳たぶの後ろのリンパも腫れています。 耳下腺というところも腫れているような気がします。 長々と申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

頭皮のニキビ 膿胞 湿疹? 赤み、痛み

person 30代/男性 -

【相談したいこと】 頭皮の状況を改善させたいです。今まで複数の皮膚科に通ってきましたが、8年間頭皮のできものによって外貌上の悩みと痛みが絶えず、辛いです。 個人クリニックのみ受診してきましたが、他の選択肢があればぜひご教示下さい。 細部情報は以下の通りです。 【現在の状況】 ・8年ほど前から頭皮にニキビ?湿疹?のようなものが出続けています。  頭皮の画像を一枚添付しました。頭皮全体が同様の症状です。 ・顔のニキビはさほど出ておらず、気になりません。 ・頭皮全体に赤み、膿を持ったニキビのようなものが出ているので夜痛みで目が覚めます。 ・洗髪の際も痛みで歯を食いしばりながら洗っています。 【今までの治療歴】 症状が出た8年前から複数の皮膚科に通っています。今まで様々な薬を処方されましたが、一時的に症状が和らいだ程度ですぐに戻ってしまっています。 最近は抗生物質を飲んでも症状が変わりません。 ・処方されてきた薬は以下の通りです。 →外用薬 リンデロン、ニゾラール、ゼビアックス、イオウカンフルローション、コムクロシャンプー →内服薬 ミノマイシン、ビブラマイシン、クラリスロマイシン、イソトレチノイン(自費診療で飲み続けていた時は収まったものの、断薬して皮脂が戻ると症状も元通りでした) 皮膚科医師の診察としては脂漏性皮膚炎、ニキビのようなもの、毛嚢炎などなど、 基本的には頭皮の皮脂分泌が多いことで毛穴が詰まるのが原因では、と言われてきました。

3人の医師が回答

抗不安薬断薬後の不調(自律神経症状について)

person 40代/男性 -

一昨年の6月仕事のストレスによる適応障害の診断を受け、クロチアゼパムを朝夕1錠ずつ処方されました。 その後体調も安定してきたため減薬を開始し昨年12月に断薬しました。 減薬時から体の痛みや胸の締め付け、喉の違和感・口の中の違和感でゲップが多量に出る等の身体症状があったのですが、離脱症状かもと思いながら薬を戻さず減薬を続け断薬後も症状が続いています。 短時間作用の薬を減らし方が早かったからまだ症状が続いていると思っているのですが、 主治医の先生からは離脱症状ではない、気にしすぎと言われています。 また仮面うつ病について確認すると、あなたはうつ病ではないと否定されました。 仕事のストレスからもう1年以上離れており、ストレスになるようなこともありません。 これは適応障害が続いているのでしょうか? 四肢関節周りの痛みやその他顔や首背中のこわばりがありますが、痛みに対して体が過敏になっているような気がします。 唾の呑み込みがし辛く、食いしばりも不快です。 また緊張感・不安感と神経の高ぶり・めまい・倦怠感があります。 どのような治療をすれば現在の不快な症状はなくなりますか? やはり抗不安薬の再服薬は止めた方が良いですか? 飲めば症状は戻るような気がしてなりません。 主治医は止めた薬を飲まない方が良いと言いますが、辛いです。 気にしすぎでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

抗がん治療中の、その他治療・投薬について。

person 50代/女性 -

<現状> 乳癌が全身の骨に転移していることが先週判明しました。 骨折こそしていませんが、何か所も骨が溶解し、激痛がある状態です。 臓器への転移は無いそうです。 術後治療で4年ほどタモキシフェンを飲み続けていたのですが、転移判明と同時に治療ががらりと変わりました。 以下の注射を打ち、薬を処方されました。 ▶リュープリン注射、フェソロデックス注射、ランマーク注射 ▶イブランス錠、ランソプラゾールOD錠、ロキソプロフェンNa錠、デノタスチュアブル配合錠、エチゾラム錠 この診断を受けるよりも1か月以上前から片耳に耳鳴り(心臓の鼓動のような音が聞こえる)と耳閉感がありました。耳鳴りはこれまでも経験しており、自然に消えていたので放置していたのですが、昨日耳鼻科にかかったところ低音難聴が発生しているとの診断で以下の薬を処方されました。 耳鼻科の医師は私が癌治療していることは知っていますが、治療内容や投薬状況は聞かれませんでした。 ▶イソソルビド内用液、アデホスコーワ顆粒、メチコバール錠 上記耳鼻科の薬を出してもらった調剤薬局で、「癌治療をしている外科の先生に一報を入れておいてください」と言われました。 服用を控えるべきか?との質問には「その心配はない。脳転移がない限り干渉する薬は無い」とのことでした。 癌治療の主治医の次回診療は一週間後で、ちょうどその耳鼻科の薬を飲み終えるタイミングです。 病院に電話して服薬のことは伝えましたが、主治医に伝わるのは結局医師が次回出勤する一週間後とのことでした。 <質問> 難聴が進行するのは食い止めたく、しかし癌治療の妨げになることは何もしたくありません。 薬剤師さんが断言したので耳鼻科の薬も飲み始めましたが、癌治療の主治医の見解がない以上控えておくべきでしょうか。

1人の医師が回答

右舌(根本)の違和感について

person 30代/女性 -

気になる症状→右舌の根本に違和感があります。 日々違和感の内容が変わっており、8月2日から数日間、飲み込む際にできもの?のようなものを一緒に飲み込むような違和感がありました。 気になって触っていたためか喉がヒリヒリし始めたので 8月8日に耳鼻咽喉科に行き、鼻からファイバースコープをして悪性所見無しとの診断。 舌も診ていただきましたが、何も無いとのこと。 そこから右舌の根本から側面がヒリヒリし始めたのと親知らず付近の歯茎も腫れている気がしたため、8月22日口腔外科受診。 悪性所見なしで、尖った歯が当たっているのかもと削ってもらいました。 その後もまだ症状は続いてます。 仕事柄右腕をよく使うためか、右上半身は(耳、目、肩、頭、口腔)はよく痛みが出ます。 ただ、これ程長く舌の付け根から喉にかけて違和感が続くのは初めてなので不安です。 疲れた時に右喉の奥が腫れることはたまにありますが、、。 扁桃腺、アデノイドは20年前に手術しています。 現在の症状は、右の舌の根本の違和感(腫れ、ひっかかり、引っ張られる、ヒリヒリ、苦味)、右耳の奥の鈍痛。 自分で見える、触れる部分にしこりなどは感じません。 食事をしている時にしみたり、嚥下障害はありません。 食い縛り対策のマウスピースをしているとマシになり、喋ると悪化します。 次は何科にかかるべきでしょうか? 関係ないとは思いますが、左の耳あたりに2mmの脳動脈瘤があります(持病) ビタメジン25、リーゼ、ソラナックスを1日1錠服用しています。

1人の医師が回答

最初の一口目に右耳下が痛くなる

person 30代/男性 - 解決済み

2ヶ月前より食事の際、唾液が出る一口目だけ右耳の下が痛くなります。 (記憶が曖昧ですが、症状が出たのは風邪をひいた後辺りからだったと思います。) その際、右耳下をマッサージしていたところ、診察での触診では分からない程(自分で二重顎にして触れる程)のしこりがありました。 耳鼻科に行ったところ、超音波での検査で耳下腺部分に8mm程の影があるとの事で総合病院へ紹介状を書いて貰いました。 (2ヶ月の間、抗生物質を飲んでも症状に変わりなかったです。) 10/11に総合病院でのエコー検査で、しこりは8mmの多形線腫はあるが、小さいので3ヶ月の経過観察となりました。 また、最初の一口目、唾液が出る時に右耳下が痛くなる症状と多形線腫は関係ないとも言われました。 唾石も無いそうです。 いま現在も症状は変わらず、食事の一口目に右耳下が痛くなるのと同時に閉塞感も時々あったりします。 ・リンパ周辺をマッサージをし過ぎて悪化してしまったのでしょうか? ・改めて別の耳鼻科や口腔外科でCTを撮って貰った方が良いでしょうか? (因みに私には就寝時に食いしばりや歯ぎしりがある為、マウスピースをして寝ております。) ・この症状は多形線腫が悪性の場合の症状に当てはまるのでしょうか? とにかく最初の一口目の痛みをなんとかしたいです。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

どんどん攻撃的になる

person 50代/男性 -

兄についてのご相談です。 どんどん妄想的な被害者意識が増し攻撃的になってきています。 もともと帝王的で私も幼少の頃は、顔や態度が気に食わないなど暴力を含め攻撃されました。高校生以降、大人になり、それぞれ家庭も持ち、飲みに行ったりとそれなり仲の時もありました。 兄は両親と同居していましたが、子どもが不登校になりました。 その頃から両親のせいで不登校になった、自分は全く悪くないと言い始めました。さらに家族が壊された、仕事も上手くいかないと、夜通し親を攻めたてたりしました。さらに親の責任は子どもが取るべきだと、弟である私も同罪だと電話やメールで攻めたてます。長文、短文含めて多い日は20通くらいになります。 時間も朝、日中、夜間問わずです。 内容も補償金の話しや私の一家が壊れろ、家で暴れてやる、殺してやると、どんどん過剰、過激にエスカレートしています。 民間のカウンセラーに相談したところ、パーソナリティ障害ではないかとのことでした。 背景や状況は書ききれないですが、私自身も言いたいことはありますが堪えています。連絡から距離を置いたりしますが、親を使って連絡してきます。 攻撃に刺激をしない、できないことは言う、その境に何をどうしたら良いのか迷います。反面、どうしても、この先見放したらどうなってしまうかとの情が抜けない部分があります。 対応や気の持ちようをアドバイスいただけると幸いです。

1人の医師が回答

父の自殺未遂について

person 60代/男性 -

60代後半の父親のことです。現在母と二人暮らしをしており、私は車で2時間程のところに住んでいます。 父は現役で開業医をしており薬が手に入る環境にいます。精神科を受診したことはないと思うのですが、自分で薬を頼み不安薬や睡眠薬を常用しています。 先日、仕事でストレスがかかった際、母のアドバイスが気に食わず自殺するといい睡眠薬か不安薬を多量に飲んだあと注射をし死のうとする行為がありました。その時は母がとめ、私共もかけつけ睡眠薬は飲んだのですが、注射をうつまではさせず。ただ朦朧としており母への暴言がひどい状態ではありました。 その際、救急車を呼ぼうか迷ったのですが、救急車を呼んだ際本人が乗車拒否しても無理矢理連れていってくれるのかや医師であるため周りの医師に知れたら余計自殺したくなるのではないかなど家族の中で考えがまとまらず、呼びませんでした。 もしこのような状態で救急車を呼んだら強制的に連れていくような形になるのでしょうか?また入院したとして本人が帰りたいといってもある程度安心な状態になるまで強制的に入院という形になるのでしょうか?私としては救急車拒否し通報したことに怒り再度自殺を企てたり入院したとしても恐らく早期の退院を希望すると思うので他の医師に知れたことに傷つき怒りや死にたい思いが余計強くならないか心配です。 その後はなんとか仕事もしているのですが、ストレスがかかった時に母への暴言も日常的にあるようで、恐らく病院の状態的に今後の見通しも悪く更にストレスがかかって同じような状態になることも予想されますが、現時点でどのような対応をとるのがよいでしょうか?以前、精神科への通院をすすめた時は拒否されました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)