5歳、年長女児です。
年中の時の担任の先生に指示が通らないことがあるとの指摘を受け、半年前に区の発達相談に行きました。K式?診断をし、知能は月齢通りなので、困ったことがあれば先生に相談してくださいとのことでしたが、先日半年後の経過観察に行った際、再度K式診断を受け知能の問題はないが、ことばの理解力や対人関係での特性が見られるとのことでした。
具体的に症状名を求めたところ、スペクトラムのうちの【ウィザウトディスオーダー】とのことです。(調べても出てきませんでした)
スペクトラムの症状のうち、いわゆるこだわりはまったくありませんが、質問に対し、時々とんちんかんなことを言います。テストでもその辺が引っかかったようです。
例:Q遅刻しそうになったらどうする?A.次からしないようにする 等
特に今回の結果を受け療育等の説明はなく、このタイプの子は2次障害が起こらないようにウォッチしてくださいとのことでした。
そこで質問です。
1、程度は様々と認識していますが、この特性が少なくなることはありえますか。
また特性がより強くなることはありますか。
2、今回の相談は、区の相談員(発達の専門の方)でしたが、改めて医療機関に行く必要はありますでしょうか。現状困ったことはありません。
以上、よろしくお願いします。