ADHDストラテラに該当するQ&A

検索結果:372 件

高次脳機能障害とストラテラについて

person 10歳未満/男性 -

7才の息子が去年の10月に交通事故に合い、くも膜下出血や数ヵ所の脳内出血があり、数日間意識不明となりました。 今はびまん性軸索損傷による、高次脳機能障害と言われリハビリ中です。 症状としてはワーキングメモリ、言語の記憶、注意力、集中力が低下しているようです。 学校での集団指示はとおらなくなりました。それどころか個別で先生に話をしてもらっても、家に帰ると忘れてしまっています。 また複数の作業を同時に行えず「タオルを捻りながら引っ張る」等は、どちらかの作業しか出来なくなりました。 いくつかの図形が書いてある用紙の中から、特定の図形を見つける様な作業は見落としも多いです。 友達とも体を使った遊びはしますが、会話になると輪から外れてしまいます。 学校では補助がいないと、今はまだ授業も厳しいのではと言われています。 リハビリ施設から、ストラテラを処方されました。 ADHDの薬だと思うのですが、高次脳機能障害でも効果は期待できるものなのでしょうか? 日々、子供を支えたいと思っているのに、イライラして怒ってしまう事も増え、私が何をしてあげられるのか本当に悩んでいます。 治療も子供にとって良い治療を選択していきたいです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

高血圧カルシウム拮抗剤と体調について

person 30代/男性 - 解決済み

御質問の趣旨は、 ■カルシウム拮抗剤の服用により、疲労が取れるか? ■疲労が取れるとして、副作用をおして服用した方がよいのか? となります。 高血圧により、オルメテックとメインテートを1年前から服用しています。 その服用で、 上の血圧140 下の血圧100 が平均的な数値となっています。 肥満体型で169センチ89キロです。 過去にユニシアを服用していましたが、副作用によりオルメテックに変更しています。 最近疲れが取りきれません。慢性的に疲労している状態です。原因を考えたところ、上記の件について気になった次第です。 前回の通院日の際、主治医の先生が不在の日で、別の先生が担当でした。 その先生からカルシウム拮抗剤の服用を薦められたのですが、副作用の話をしたところ、とりあえずこれまでと同じ内容での服用となりました。 副作用はED的な排尿困難です。ADHDにより、ストラテラを服用しています。そちらにも同様の副作用があります。 ペニスが極度に縮み込み、体に埋まり、排尿時に飛散し、服が濡れます。このような副作用があるなかで、カルシウム拮抗剤を服用した方がよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

2日前から喉の痛みがあり、咳が出ます

person 30代/男性 -

31歳男性です。二週間前に性交を行い、喉の片側のみが痛みます。寝てから起きると身体のほてりやかなりの発汗があります。咳が出ます。呼吸音もゼエゼエとします。熱も測りましたが平熱でした。性交の直後に尿道の痛みがありました。また、昼寝の後にふらつきがありました。それほど酷くはありませんが軽い倦怠感もあります。少し身体を動かすとすぐ疲れてしまいます。これは前からですが、ここのところ酷く疲れます。喫煙者で、気管支が少し弱いと医師から言われたこともありました。酒は普段からかなりの量を飲みます。以前、下痢で腸の内視鏡を受けた際に、ポリープが多いと言われました。下痢は普段からしています。ものを飲み込む際に違和感もあります。首の腫れはありません。仕事は5交代制で夜勤があります。数週間前、夜勤中に胃が痛くなったことがありましたが二日程で収まりました。ADHDと統合失調症で精神科に通っており、リスパダール、ストラテラ、ブロチゾラム、エビリファイを飲んでいます。コロナウイルスのPCR検査を受けましたが陰性でした。性交相手の内腿にしこりがありました。性交相手はオリモノが白く、ドロドロしていました。性交相手は酷い咳と痰、呂律も回っていなかったです。性交相手は精神科薬治療を行っており、軽い糖尿もありました。

1人の医師が回答

アフターピル服用後の消退出血がこない

person 20代/女性 - 解決済み

最終生理開始日6月16日、生理周期26〜28日です。 6月26日の夜から27日早朝にかけて避妊ありで性行為をしました。コンドームに破れなどはなかったものの彼の性器とコンドームの大きさがあっていなかったようできつそうだったため、不安になりノルレボのアフターピルを服用しましたが、7月11日の現在になっても消退出血がきません。アフターピルは性行為後20時間以内に飲みました。 通常、4日以内に来ることがほとんどでした。一度だけ、12日後の生理予定日と同時に来たというときはありましたが、今回はその気配がなく心配です。 同じ日にADHDの治療薬のストラテラと、抜歯後の化膿止めの抗生物質のセフゾンカプセルというものを服用しました。 【質問】 薬を同日に服用してアフターピルの効果がなくなることはありますか?(嘔吐などはしていません) また、15日以上消退出血がこないということはアフターピルの効果がなかったということでしょうか? 私の生理周期ですが、ここ数ヶ月でピルを飲んでいないのに1ヶ月に2回来たり遅れたりして、不安定なこともありました。それも影響はあるのでしょうか。

1人の医師が回答

ADHDの子の中学受験と薬

person 10代/男性 -

現在小4の息子のことで相談します。 小さい頃から変わっていて同年代の子と関係性を築けなく、しつけが通らなかったです。ただ知識欲は深く何でも教えられる前に知っているような子でした。 先日児童精神科で、自閉症スペクトラムとADHDの診断が出ましたが、親としても納得の結果でした。 学校で浮いているし、授業が簡単すぎてつまらないことから、大好きな鉄道研究部がある私立の男子中に進ませたいと考えています。 WISC4の結果は全検査141、言語理解133、知覚推理124、ワーキングメモリ133、処理速度135でした。類似14、単語18、理解15、積木模様16、絵の概念11、行列推進14、数唱19、順唱17、逆唱19、語音整列13、算数19、符号16、記号探し17 進学塾でも成績はいいのですが、とにかく宿題をやるのが一苦労です。集中力や注意力が全くなく、できないとわめいたり怒ったり。2時間ぐずぐずしていてやり始めると10分で終わるというような状況で、とても受験まで親の気力が持ちそうにありません。 薬の件で迷っています。医師からは夜の塾があるためストラテラかな、と言われましたが副作用が気になります。でも自分をコントロールできない息子を見ていると飲ませた方がいいかとも思います。学校だけなら薬なしで大丈夫そうなだけに迷いどころです。アドバイスをいただければと思います。

1人の医師が回答

診断があやふやで自分がよく分からなくなりました

person 40代/女性 - 解決済み

昔から人付き合いが苦手、全体的なもののみかたが出来ない、ミスが多い、こだわりが強く予定の変更や予期せぬ事態に対応が困難、などの性質があり、生きづらさを感じています。 仕事も長続きせず、不安やうつの症状が出るため、SSRIを中心とした薬でなんとか折り合いをつけながら生活しています。 努力してもミスが減らず、発達障害を疑って現在の主治医のクリニックに移りました。 しかし診察のたびに、ADHDと言われたり、アスペルガー寄りと言われたり、発達障害かどうか怪しいと言われたり、障害枠で働くほうがいいと言われたり、一般枠に食らいつけと言われたりと、診断があやふやな上アドバイスも医師の気分により適当です。 結局のところ私の障害は何なのか分からず、どう生きるべきかの迷いも消えず、薬をもらうためだけに仕方なく通院しています。 先日は発達障害かどうか怪しいと言われてしまいました。 はっきりしたいので、IQ診断を受けたいと申し出ましたが、クリニックでは心理師が居ないので出来ないと言われてしまいました。 近隣では大人の発達障害をみてくれる病院が他には大学病院しかなく、予約は半年先までとれません。 薬で症状が緩和できるなら、発達障害かどうかという問題は白黒つける必要はないのかもしれませんが、仮に発達障害が完全否定された場合、私は一体何が悪くてこんなに生きづらい日々を過ごしているのでしょうか。 人格障害でしょうか。 そして発達障害が否定された場合ストラテラの服用は無意味なのではないでしょうか。

1人の医師が回答

13歳 ADHDの娘です

person 10代/女性 - 解決済み

 ここ半年、「宿題をしたい。しなければならないけど やる気が出ない」と言って夜中になると暴れます。   2歳でADHDの診断を受け、リタリンの服用をすすめられましたが抵抗があり、服用しませんでした。   小学二年生のとき、授業中何かに怒って教室から出る行動がでたので、コンサータとストラテラを服用しましたが、合わないようなので三か月で中断しました。 その後、いろいろな病院で漢方やサプリを試したりしたのですが効果はありません。  しかし、小さいころから勉強だけは才能がある(算数が得意とか自閉症にありがちなものとは違います)と感じ、この子には勉強だけだという気持ちから、いろいろあらゆる方面から勉強しなければいけない理由をいいきかせ、小学三年まではあの手この手で 勉強を嫌がる子と闘いながら勉強させてましたが、四年になるともう手には負えず、本人任せにしていたのですが(本人は宿題をする程度)、テストの成績はいいほうだったと思います。  なのに今更、「やる気の出る方法を教えろ!!」と暴れるので、「やる気のないならしなければいい。宿題も忘れていきなさい」というのに「宿題はしなければならない!!」と二時間も三時間も言い争いです。 その時の形相は精神病者です。二次障害で精神病にかかっているのでしょうか?  昨夜も机に向かいながら やる気が出ないと異常なため息ばかりで アルファベットのあとなでだけのテキスト(幼稚園児でも15分ぐらいでできそうな分量です)を3時間で2ページも進めることができてませんでした。  どんな病気でしょうか?  

3人の医師が回答

ラモトリギンと漢方薬やサプリの飲み合わせ、女性ホルモンについて

person 40代/女性 -

現状: 双極性障害の疑いでラモトリギンを処方されましたが、調べてみると葉酸阻害からの研究によるお薬でグルタミン酸やアスパラギン酸などの興奮性アミノ酸の放出を阻害することや、女性ホルモンにも作用するとありました。 現在、慢性疲労症候群、更年期、子宮内膜症、子宮筋腫、PMS、PMDD、貧血があります。子宮内膜症とホルモンの安定の為にピルを飲んでいましたが、年齢と姉が乳がんになった事もあり、ピルは辞めてサプリと漢方薬に以降しています。 質問1 ラモトリギンは不安定な女性ホルモンに影響を与えますか? 質問2 以下の飲み合わせに影響はありますでしょうか? 漢方薬: 当帰芍薬散、半夏白朮天麻湯、十全大補湯 その他、香蘇散、当帰四逆加呉茱萸生姜湯等を体調によって調整しています。 (当帰や棗、シナモン、ターメリック、紅花等の薬膳を食べたりもしています) サプリ: 葉酸、アミノコンプリート(20種類のアミノ酸)、BCAA、HMB、→筋力低下防止の為 ビタミンC, B,D, E、ピクノジェノール、プラセンタ、オメガ3フィッシュオイル、月見草ボラジオイル等 その他の薬: アトモキセチン(ストラテラ)、トフィソパム →ADHDの為 偶にムチウチの後遺症の為、セントジョーンズワート等を基材にしたアロマオイルを塗布しています。 以上、よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

多嚢胞性卵巣症候群から閉経の可能性はありますか?

person 20代/女性 -

多嚢胞性卵巣症候群が重症化すると、早発閉経に発展してしまうのでしょうか? 以前婦人科で多嚢胞性卵巣症候群と診断されています。 現在1年以上前から生理が来ていません。 不正出血は月に一回ほどあります。 生理に近いような真っ赤な出血のときもあれば、茶色い・黒いな出血のときもあります。 だらしない話ですが、生理より楽だと考えてしまい深刻なことだと受け止めていなく 婦人科にも最近通っていませんでした。 最後に行ったのは2018年の秋から冬だったと思います。 でも、ふと、ずっと生理が来ていないことに考えるようになり、調べたらガンのリスクがあることを知りました。 また、早発閉経も知り私はいずれ子供が欲しいのでとても不安になり自分の今までの無関心さ、だらしなさに本当に本当に後悔をしました。 私はもう閉経しているのでしょうか。 こんな状態からでも良くなる可能性はあるのでしょうか? 閉経(赤ちゃんが産める可能性がなくなる事)が1番怖いです。 また、私は発達障害が去年分かり アスペルガーとADHDの傾向が高いと診断されています。 ストラテラのジェネリック薬品である アトモキセチンという薬を服用しておりますが、服用することで子宮や卵巣へのダメージ、影響はありますか? お正月が空けたら婦人科にまた通院しようと思います。 今はとにかく不安で仕方なくなってしまい ここで打ち明けられたら少しでも楽になるのではと思い、投稿させていただきました。 良ければご回答お願いいたします。 29歳 女性です。

5人の医師が回答

発達障害グレーゾーン 中学2年生の息子について

person 10代/男性 - 解決済み

中学2年の息子の事ですが、中学に入り部活の顧問とうまくいかなかったのをきっかけに不登校になり、心療内科を受診しました。 そこでADHDの傾向、鬱の為、ストラテラとアナフラニール、エビリファイなど処方され飲んでいました。 大学病院で検査をしたところ、発達障害はボーダーラインギリギリでクリアしているが、物事を組み立てる能力はかなり低いと言われました。 学校にその旨を伝えて、部活の顧問が担任にならないようなどの対応をしてもらい、2年生からは学校に通えており、今は薬も飲んでいません。不登校の時は引きこもり 母親と一緒にしか出かけられませんでしたが、今は友達とも遊んでおります。しかし勉強は手につかず、自分のしたい事にとことんこだわって、それに関しては楽しそうにしてはいます。(ASDの傾向も有り) 夏休みの宿題も母親と一緒にやらないとやりません。 そろそろやったら?なんて言うとうるさい!とキレだします。 物を取るのも自分では取らず、取って!と全部頼んできて、自分でとりなよ。なんて言ったらキレだします。 自分の興味のある事は自分でやりますがほんの些細な日常生活の事を母親にやってもらわないとキレます。 今後どのような対応をしていけばいいのか悩みます。 私の言う事はほぼ聞きません。 このまま言う事を聞いてあげるべきなのでしょうか。 キレると学校に行かなくなったり、怖いので不安です。 今は学校に行けるようになっただけでも良かったので、この事はどうすればいいか毎日悩んでいます。 父親は離婚しているのでいませんが、息子との関係は悪かったです。今も息子は嫌がって会いにいきません。 アドバイスよろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)