診断があやふやで自分がよく分からなくなりました

person40代/女性 -

昔から人付き合いが苦手、全体的なもののみかたが出来ない、ミスが多い、こだわりが強く予定の変更や予期せぬ事態に対応が困難、などの性質があり、生きづらさを感じています。
仕事も長続きせず、不安やうつの症状が出るため、SSRIを中心とした薬でなんとか折り合いをつけながら生活しています。

努力してもミスが減らず、発達障害を疑って現在の主治医のクリニックに移りました。
しかし診察のたびに、ADHDと言われたり、アスペルガー寄りと言われたり、発達障害かどうか怪しいと言われたり、障害枠で働くほうがいいと言われたり、一般枠に食らいつけと言われたりと、診断があやふやな上アドバイスも医師の気分により適当です。

結局のところ私の障害は何なのか分からず、どう生きるべきかの迷いも消えず、薬をもらうためだけに仕方なく通院しています。
先日は発達障害かどうか怪しいと言われてしまいました。
はっきりしたいので、IQ診断を受けたいと申し出ましたが、クリニックでは心理師が居ないので出来ないと言われてしまいました。

近隣では大人の発達障害をみてくれる病院が他には大学病院しかなく、予約は半年先までとれません。

薬で症状が緩和できるなら、発達障害かどうかという問題は白黒つける必要はないのかもしれませんが、仮に発達障害が完全否定された場合、私は一体何が悪くてこんなに生きづらい日々を過ごしているのでしょうか。
人格障害でしょうか。
そして発達障害が否定された場合ストラテラの服用は無意味なのではないでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師