2歳になる息子についてです。
正式な診断はございませんが、以下の特徴より自閉症およびADHDだとほぼ確信しております。
・横目で壁にそってずっと歩く
・同じところをぐるぐる回る
・偏食が激しい
・発語なし
・歩くがよく転ぶ
・積み木はできない
・指差しできない
・目を全く合わせない
・呼んでも反応がない
・外に出すと一人でどこまでも遠くに歩く
・感覚過敏
・手を繋ぐと嫌がる
・抱っこも嫌がる
質問
療育に通う予定なのですが、どういったトレーニングや教育が健常児に近づくために必要でしょうか。
また、健常児同様に育つことを期待したいですが、実態として難しいでしょうか。成長のために何をすべきか、という話はよく聞くのですが、その結果、数年後にどうなったのかの情報はあまり見つけられませんでした。一般的な家庭と同様の生活は諦めるべきでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。