障害者雇用か一般雇用か
person20代/男性 -
障害者雇用か一般雇用か迷っています
adhdと双極性障害2型を持っています。
困り事としとは以下の通りです。
(adhd)
不注意優勢で、ぼーっとしたり人の話を集中して聞けかなかったりする。
ただ、忘れ物や細かいミスなどは少ない。
WAISの結果は言語理解117知覚統合103作動記憶103処理速度93
処理速度が低い事から単純作業を素早く行うのが苦手です。
(双極性障害)
気分の波があり、たまにうつ状態になりやるべき事が手につかなくなったりします。
現在は離職しており、双極の波も小さくなってきたのでまずはバイトから始めて今年の夏には正規就職したいと考えております。
adhdや双極も軽度とは自覚しており、主治医からは体調が安定すれば一般雇用でも大丈夫と言われていますが、少し不安があり障害者雇用も検討しています。
正直迷っており、アドバイスいただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。