発達障害と境界知能について

person30代/男性 -

障害者雇用について質問です。

私はASDと、ADHDの併発に加えて境界知能という診断を受けていて精神障害者保健福祉手帳の交付を受け、障害者枠で働いています。 令和3年に今の部署に配属になり、令和4年から障害者雇用に切り替わり部署はそのままです。

今の部署では、電話応対がメインで聴覚過敏がある自分にとっては苦痛でしかありません。

障害者雇用に切り替わったタイミングで上司とか人事を交えて話し合いをしましたが、今も部署が変わらずです。

合理的配慮として、今までよりは電話応対の量は減らしてはいただいてますが周りの空気が少し変わった気がします。(めんどくさいというか嫌々という空気感?を感じます)。

そして、最近は業務も増えてきてマルチタスクがうまくこなせなくなってきている部分も多く辛いことが増えてきました。

ただ、周りには聴覚過敏のことしか伝えていなくて今更、境界知能のことを打ち明ける勇気がなかなかないのですが、どうすればいいでしょうか?

主治医は、書類を作ってくれるとは言っていただいてますが…「またか」とか「ワガママ」と思われそうですが、大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師