24才の息子が、2ヶ月前くらいから母親を嫌うようになりました。19才くらいからADHD(物忘れ、ケアレスミス、朝起きれない等)と診察され、月1回通院、服薬しています。大学生活は1人暮らしをしてました。その時から、上階の人がうるさいとか周りの人が見てるとかの幻聴や幻覚の症状が出てたようですが、そんな事は無いと親は気にしてはいませんでした。
しかし、実家に戻ってもそういう症状が続き2ヶ月くらい前から急に母親を嫌いになりました。父親の私とは話しをしてくれるので、理由を聞いたら、「母さんが俺の事を恋愛対象としてみてる」とか、「大学の授業料を取った」とか「時計を取った」とかありもないことを言い出しました。母親以外とは普通に話しはします。最近、ネットで調べて服薬以外に鍼治療もあると知り、1回行きました。ADHDの薬は飲んでます。すぐに治らないのは、分かってますが少しでも回復してくれるのを願っています。何かいいアドバイスがあればよろしくお願いいたします。長文ですいません。