C型肝炎

person40代/女性 -

23才の時にC型肝炎になり、活動するウイルスではないので今後治療はしなくても良いと言われ、10年目にして、体が重たく動かない程のだるさ、黄疸、むくみ、唇の痺れかかとの痛みで体がヤバイ状態になってると直感して、別の病院で診て貰い肝臓の数値が2000以上上がっていてどうしてここまで放置してのですかと大叱られされて、通院する事。8年になりますが3年前に5度目で高齢出産、妊娠中毒で20キロ太る睡眠不足と36才の時に患ったメニエル病が再発したり、又起き上がる事が出来ない程体が重たく動かなくなり、キョウミノの注射をして肝臓が少し落ち着いて、ダイエットをし、元の体重より3キロ落とし体調も良くなり、血圧も元の低血圧に戻り薬も減り、今現在はウルソ235と肝臓の動きを良くする注射と低血圧のメトリジンT65とメニエルの目眩を抑える薬を服用していますが、事故の後遺症なのか肝臓からも来るのか良く解らないのでしが、雨が降る前と湿気の多い曇りの時や、梅雨の時期や季節の変わり目の時に体が重たく、思うように体が動かない家の階段も四つん這いでないと上がれない、息をするのもしんどく横になる事が多く、季節が変わってしばらくすると、体が馴れるのか自然と治っています。肝臓も関係するのでしょうか?知人から聞いたのですがインターフェロンは2週間入院して投与するがその間鬱病みたいになって今迄味わった事のないだるさに襲われ途中止めしたと聞いたのですが、本当ですか?2週間入院する方法以外で、インターフェロンはできますか?文章がめちゃくちゃですいませんが宜しくお願いします

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師