気管支喘息で
person20代/女性 -
こんにちはよろしくお願いします。
7歳頃から気管支喘息を持っています
16歳頃になるとほぼ喘息がでなくなり完治したのかと思ってましたが
最近になりまた、たまにでるようになって一度病院に行き
メプチンエアーを処方してもらいました
ですがここ2週間前から毎日夜寝る前と朝苦しくて起きるようになり
毎日2回以上メプチンを使っています
しかも気になるのは昔は息が苦しいヒューヒュー感だけだったのが
最近はその息のしずらさに加えて咳がでるようになりました。
咳の喘息にもなったという事でしょうか?
休み空けに病院にかかろうとは思ってますが、詳しい検査を小さい頃にしか受けていないので
もう一度検査などしてもらうべきなのでしょうか?
あと、メプチンはやはり使用しすぎはよくないのですか?
感じる副作用は手の震えと動悸がして落ち着かない感じです
あまりにも動悸が酷いとパニックになりそうなので安定剤を飲むようにしてます
ちなみに今服用中の薬はあります、心療内科での処方で10種類ほどですが
以前言った呼吸器内科ではメプチンの兼用とは問題ないと言われました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。