尿検査結果と再検査について教えてください。
person乳幼児/男性 -
生後4ヶ月の男の子です。
4日前の午後に急に38.6度の発熱があり、かかりつけの小児科が午後休診だったため初めての小児科を受診しました。診察してもらい風邪でしょうと言うことで『セフスパン細粒50ミリグラム』と『ビオフェルミンR散』を3日分とアルピニー坐薬をもらい、採尿して明日持ってくるように言われました。夜に1度だけ坐薬を使いました。
次の日、尿を持って行き、また診察がありました。
熱は朝には下がっており他の症状はなくミルクも良く飲んでいることを伝えましたが、また、同じお薬が3日分出ました。そして、週明けに検査結果を聞きに来るよう言われ今日行ってきたのですが・・・
尿沈渣無染
赤血球 1個未満/HPF
白血球 1-4HPF 基準値4以下/HPF
扁平上皮 1個未満/HPF
と、あり、「軽い膀胱炎だったみたいです。また、明日尿持ってきて下さい。」と言われました。
熱もあれっきり出ておらずゴキゲンです。
初めての熱なのでわからないんですが、そんなに何度も通わなくてはダメなんでしょうか?
抗生剤が6日分も出されたことも疑問です。
症状が治まればもう良いのではないんでしょうか?
耳鼻科や眼科なら通院することも仕方ないように思うのですが、小児科もそういうものなんでしょうか?
熱も下がり普段どおりなら膀胱炎は治ったと判断されないんでしょうか?
いつ行ってもガラガラな古い『内科・小児科』なのですが、それでも、この季節頻繁に病院に連れて行くのは気が引けます。私もついでに喉が痛く受診したのですが7種類も処方され再受診と言われたので何か腑に落ちません。
長文申し訳ありませんが、やはり再検査は受けとくべきなのでしょうか?よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。