除去食からの進め方
person乳幼児/男性 -
1歳の子供です。
私がアトピー持ちでハウスダストのアレルギーがあります。息子は生後4ケ月くらいの時から湿疹が出始め、アトピーの気があると言われています。
母乳を介して湿疹が酷くなる時があり、思い当たる食材があったので生後6ケ月の時にアレルギー検査をしました。
結果、牛乳2卵3のアレルギーがある事がわかり1年間は除去と言われたのですが、今後どうやってその食べ物を食べさせていけばいいのでしょうか
まずは牛乳ならヨーグルトやチーズなどの加工品から食べさせて様子を見ていく方法で大丈夫でしょうか?
卵も加工品から試していけばいいですか?
後、卵アレルギーがあるとインフルエンザの予防接種は打てませんか?
質問ばかりしてすいません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。