肝臓充実性腫瘤
自分は38歳男で、先日初めての人間ドッグを受けました。その結果が本日届き、腹部のエコー結果で異常が見つかり、後日消化器科に相談するよう指示が記してありました。その所見は「肝臓充実性腫瘤」と記してあるだけでした。ドッグ当日も、最後の医師診断の際に肝臓のエコー写真を見せられました。確かに肝臓に1〜2センチ程度若干色が違う部位が写っておりました。これが「肝臓充実性腫瘤」なのでしょうが、これは一体どのようなものなのでしょう?ドッグの血液検査で、肝臓機能の数値はすべて基準範囲内でしたが…。後日の診察まで不安なので、質問させていただきました。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。