インフルエンザ菌について
person乳幼児/女性 -
現在生後4ケ月半の娘の事なのですが、2月15日(その時は4ケ月になる前)高熱、嘔吐、食欲低下の症状があったので、かかりつけの小児科へ行き、いろいろな検査をしてもらった結果、細菌感染しているとの事で総合病院を紹介され、すぐ行って下さいとのことで、そちらに行き血液検査、髄液検査、レントゲンなどの検査の結果、髄膜炎ではないとのことで少し安心し、入院中は抗生剤の点滴で3日目には熱も下がり笑顔もみられるようになり21日に退院することができました。
(年始から多少の咳と酷い鼻づまりがありました)
結局、原因は喉からインフルエンザ菌が見つかったようです。
この菌はヒブなのでしょうか?
それと、また3月6日に高熱が出て、かかりつけの小児科へ行って検査をすると、何らかの菌に感染しているとのことで、その小児科で抗生剤の点滴をし、その夜には熱は下がりました。
次の日に下がらなかったら、紹介状を書きますとおっしゃっていたのですが、次の日は上がらず、一応もう一回点滴をしておこうとのことで点滴をし、熱はそのまま出ませんでした。
そして、シロップのお薬と抗生剤5日分とビオフェルミンというお薬をもらい飲んでいます。
結局、原因の菌は分からないのですが、この場合は1回目と同じ菌なのでしょうか?
(熱を出す3日ぐらい前から、兄弟にうつされたのか咳と鼻水が少し出でいました)
こんな短期間で2回も菌に感染するということは、免疫が少ないのでしょうか?
1回目の血液検査の結果の紙を見てるとIgGというのが320とあり基準値より低かったです。
これは免疫不全の可能性があるのでしょうか?
ヒブや肺炎球菌ワクチンはまだしていません。BCGも入院していて出来てないので、ワクチンは何一つしていない状態です。
一番何を優先するべきなのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。