陰核肥大など
person20代/女性 -
ずっと悩んでいます。
もともと毛深く、ニキビも酷い方でした。初潮は11歳と早目ですが、以来ずっと生理不順です。中学の時に自律神経失調症になりました。高校生の頃、膣の中に突起物?のようなものがあることに気付き、気になっていましたが、性経験をしていくうちになくなりました。18歳の時、産婦人科で多嚢胞性卵巣症候群と診断され、漢方をのんだりしながら今に至ります。家族に糖尿の人もいます。一番気になるのは、クリトリスが大きいことです。高校生くらいからだんだん大きくなっていった感じです。また、胸は小学生までは順調だったのに、あまり大きくならず小さいです。全く体に自信はなかったのですが、こんな私も、結婚し、すぐに自然妊娠し、現在妊娠8か月です。私の体は先天的なものか、後々ホルモンバランスが崩れたりして起こったことなのかが分かりません。赤ちゃんができてとても嬉しいのに、もし赤ちゃんも女の子で私と同じようなことになったら…と考えると不安です。お医者さんには赤ちゃんは女の子っぽいねと言われています。
赤ちゃんの性別がハッキリしない子になったりしないだろうか…などと考えるととても不安です。
小さい頃から甘いものが好きで、よく食べたりしていたことで、私のホルモンバランスが崩れ、私が多嚢胞性卵巣症候群になり陰核肥大などになっただけなら良いのですが、遺伝してしまうのかな?と思うと心配でたまりません。
私の体のこと、赤ちゃんへの影響など、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
とりとめのない文章ですみません。真剣に悩んでいます…。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。