性の悩み・性病・性感染症

ヘルペスや梅毒またHIVについて

person 40代/女性 - 回答受付中

梅毒やHIVに詳しい先生いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 先週はじめて肛門付近のヘルペスを発症しました。 感染する機会が考えられるのは20年以上前です。 診てもらった婦人科でも持病で通院している国立病院の主治医にも性交渉のある成人では大半の人が感染しており、今突然発症したのも不思議なことではないから心配ないと言われました。 ただ、ヘルペスにしては痛みがなく少し痒みがある程度だったので、私的にはそこが気になっています。 色々調べていると梅毒やHIVが心配になりました。 もし、梅毒やHIVに感染していたとして20年以上もの間無症状だったということは考えられますか? 20年前に結婚しており、もし私が梅毒やHIVに感染していたとすれば主人も感染していると思いますが、主人も何も症状はありません。 2人そろって無症状期間が20年というのはあるのでしょうか? 25年前に手術をしたことがあるのですが、そのときの術前検査ではHIVや梅毒は指摘されませんでした。 また、ちょっと気になることがあり、10年ほど前に数年間海外にいました。 そのときにぎっくり腰になりとりあえず行った個人病院が少し怪しくて、レントゲンもなくいきなり痛み止めの注射をされました。 看護師さんはおらず、おじいさん先生が1人で対処してくれました。 日本の病院なら心配はしませんが、海外だったのでその注射器が安全だったのかずっと引っかかっています。 違うことで行った病院の検尿カップがどう見ても新しくなかったのも引っかかった原因です。 そのことを踏まえ、梅毒とHIVの無症候期間はそれぞれどれくらいなのかをお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

うつ病でイフェクサーを飲んでいます。性欲が無くなり、彼氏に申し訳ないです

person 20代/女性 - 回答受付中

私は29歳の女です うつ病を患っており、昨年2月から治療中(イフェクサーと睡眠薬服用)です ここ数カ月は性欲がなくなっていて、彼氏との行為もしたくなくなりました。さらには想像するだけで気持ち悪くなり、ひどい時は吐き気もあります 8日に一度彼氏と2月末ぶりにえっちしてみました。出来なかったら申し訳ないとは伝えたのですが、「出来なかったら仕方ない、その時はゲームでも」と言われて試しました。濡れるし、気持ちも良かったのですが、それでもういいやとなっていて、彼氏からは「月1は?」と聞かれたのですが、気分にもならないので、「半年は?」と返しました 彼氏は「2ヶ月に一度は?」と聞いてきたんですが、完璧にしたくないわけではないし、嫌でもなかったけど、性欲もやる気もわかないからと、こっちだって譲歩してるからとお願いし、なんとか3ヶ月に一度にしてもらいました この前に彼氏とした時は少しだけ気分が悪くなった程度で、問題なく出来ました。彼氏も気を遣ってくれたのか短めに済ませてくれました 彼氏とは今年で付き合って1年になり、プチ遠距離なので、会えるのも月に1〜2日程度。私の眠気や家事、ペットの都合で10〜15時までのデートです 夜も会えるのですが、彼がいつも会いに来てくれていて、隣県のため山越えもあり(片道2時間くらい)なので、仕事のこともありますから、夜に会ったことはありません イフェクサーは昨年8月の受診から服用しています 睡眠薬は何度か増減と変更がありました 想像したら気持ち悪くはなりますが、下ネタをよく言うのですがその時は特に感じませんでした 以前は月に1〜3回(2〜3回のデートに一度)のペースで出来ていたので、それも申し訳なく思ってしまいます ・なぜ気分の悪さを感じるのでしょうか? ・性欲が強めの彼氏には申し訳ないのですが、3ヶ月に一度で良かったでしょうか? ・ゲームやお出かけ、買い物は出来るのに、彼氏とのエッチだけ出来ないのは何故でしょうか? ・眠すぎるのに夜は薬がないと眠れないのはなぜですか? ・1日の中でやる気や眠気の差が激しいのはなんとかなりませんか?

2人の医師が回答

ウレアプラズマウレアリチカムを3回治療したが治らない、ミノマイシンの服薬量を教えてほしい

person 20代/女性 - 回答受付中

ウレアプラズマウレアリチカムが治らないことについてのご相談です。 昨年12月にマイコプラズマ・ウレアプラズマ全4種の感染が発覚し治療をしております。 他3種は1回目の治療で治りましたが、ウレアプラズマウレアリチカムのみ3回治療し未だ陽性が出ます。 ミノマイシン100mg14錠をオンラインで購入し24時間ごとに1錠と言われましたが備考に年齢や身長、体重によって異なると記載があった上、ネットで調べていると12時間ごとに1錠で治ったという記載もあり悩んでおります。 以下に身長体重年齢とこれまでの服薬歴を記載しましたので最適な飲み方を教えていただきたいです。 身長:150cm 体重:70kg 年齢:24歳 服薬歴 ----- (1回目/12月)ジスロマック※1 (2回目/2月)レボフロキサシン※2 (3回目/6月)ビブラマイシン・シタフロキサシン各1錠1週間 ※1:もう1種類処方いただいたが忘れた、ミノマイシンでは無い ※2:恐らくレボフロキサシンだが定かでない ----- 合わせてもし他に治療法の選択肢があればご教授いただけますと幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

6ヶ月前くらいから、自分の陰茎の機能の変化について

person 20代/男性 - 解決済み

こんにちは。 お忙しい中、お時間を割いて読んでいただきありがとうございます。 29歳、男性です。 自分の陰茎について、質問があります。 6ヶ月くらい前から、自慰行為をしてる時、またはフィニッシュの時に、気持ち良さを感じなくなってしまい、さらには性欲がすごく落ちた気がします。 あんまりしっかり勃たなかったり、勃ってもすぐに元に戻ります。 例えば、昔なら、綺麗な女の人や、身体付きの良い女の人を見たらテンションが上がったり興奮していたのが、最近は全然興奮を感じません。 性欲がありすぎるのも困りますが、全然ないのも正直、焦っています。 食事は基本的に、健康的で、トレーニングも毎日走ったら定期的に行います。 お酒やタバコは全くしません。 一応、2ヶ月前に泌尿器科に行き、少し左の精巣がポコっとしてる部分があったので、確認したら異常はなく、血液検査をしたら、男性ホルモンは正常値でした。 その先生からはメンタル的なものと言われましたが、相変わらず、上記で書いた状態が続いているのでこの場で質問させていただきました。 自慰行為は基本的に、動画のコンテンツを見ながら行う事が多いです。 これはEDの症状でしょうか? このまま、放置して様子を見て治るものでしょうか? 今何をすべきかを聞きたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

リンパ節炎時のHIV検査の可否について聞きたいです。

person 30代/男性 - 解決済み

明日7/7の夕方頃にHIVの即日検査を予定していますが、今朝から両耳の下、右耳の前あたりの痛みとしこりがあります。 (HIV検査理由は、昨年同時期の不安行為です。 行為当事や現在に不安な症状が出ているわけではありませんが、精神的な不安解消と念の為という思いで検査予定です。) 別の質問で耳周辺の症状についてアスクドクターズで質問したところ、おそらくリンパ節炎とのことでしたので、明日の午前中にエコー診断が可能な耳鼻科を受診予定ではあります。 ですが、初訪問の病院ということもあり、その場で対面してHIV検査のことを口にすることに抵抗があるため、可能であればこういった症状の中でHIV検査を受けていいものか先生方にお伺いしたいです。 改めて、以下に現在の症状と質問を記載しますので、ご回答いただけますと幸いです。 【症状】 ・両耳下の痛みとしこりのようなもの(左右差あり、痛みとしこりの大きさ共に左が大きい-5mm~1cm弱) ・右耳前の痛み、小さなしこり ・アスクドクターズ上ではリンパ節の炎症ではないかとのこと ・その他症状なし 【質問】 上記症状がある中でHIV即日検査を受けて良いか。症状があると何か影響があるか。 以上、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

トイレでの血液感染について

person 30代/女性 - 回答受付中

先ほど公共の場のトイレを利用した際、トイレの便座に血液の跡(乾燥していたと思います)のような薄茶色の汚れがありました。トイレに設置してあった消毒薬で便座を消毒しましたがとれず、そのままその部分を避けたつもりで座って用を足しました。しかし、もしかしたら一部分触れていたかもしれません。触れたであろう太もも〜臀部にかけて、自分でわかる傷はないように思います。(無自覚の細かい傷は分かりません。)後になって感染症など不安になっております。公共のお手洗いだったため、帰宅するまでしばらくは洗い流すことができません。念のため、便座を拭くための消毒をトイレットペーパーにとり、太もも〜お尻あたりの消毒はしました。 ・どのような感染症等の可能性がありますでしょうか? ・受診すべきでしょうか? ・するとしたらどのタイミング(翌日以降でもいいか、救急で受診すべきか等)で受診したほうがいいでしょうか? ・受診時にはどういったこと(検査や予防接種など)をすべきでしょうか? ・小さな子どもがいるのですが、お風呂等は一緒に入っても大丈夫でしょうか? トイレではあまり深く考えませんでしたが、後になって感染症などを考えると怖くなってきてしまいました。教えていただけたらありがたいです。

4人の医師が回答

産後の性行為での出血について

person 30代/女性 - 回答受付中

いつもお世話になっております。 現在産後2ヶ月弱の35歳女性です。 先日の1ヶ月検診にて経過良好ということで、表題の通り性行為も問題なしということだったため、その日より夫との性行為を再開しました。 いまだに多少痛みはありますが、潤滑剤を使えば問題ない程度ですが、度々出血があります。 初日は僅かに出血したもののその場のみですぐ止まりました。その後は夫に頼んで痛みが辛くて途中でやめたため、出血はありませんでしたが、一昨日は最後までやったところ、その後より2日間出血が続いております。 量としては生理1日目や4,5日目の少量のもので、トイレでは排尿後に紙に付く程度で、ナプキンは4-5時間に1回念のため変えるくらいの量です。 行為のすぐあとから比べると減ってきてはいるように思いますが、いまだに多少出血しております。 腹痛はありませんので、おそらく生理ではないと思っておりますし、感染が怖いので昨日からはシャワーのみにして入浴はしていないのですが、もう少し様子を見てもよいのでしょうか?(何か気をつけることがあればコメント頂けますと幸いです) どのような場合に病院に行くべきでしょうか? また、生理再開の可能性もあり得るのでしょうか…? 恥ずかしいお伺いで恐縮ですが、アドバイスのほどよろしくお願い致します。

4人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する