性器ヘルペス

亀頭の赤みと発疹について

person 30代/男性 - 解決済み

【現在までの経過】 2/25にリスクのある行為(コンドーム無しの挿入行為)がありました。翌日(2/26)からPEP服用を開始しました。 3/8に亀頭が赤くなったため3/10に性感染症も診療可能なクリニックを受診しました。当該クリニックにて視診で経過観察とのことで、血液検査(梅毒の定性検査)と尿検査(淋菌・クラミジア)を行い、どちらも検査結果は陰性でした。 3/15に赤みが亀頭全体に広がり、3/16に職場近くの泌尿器科(※3/8とは別のクリニック)を受診して、亀頭包皮炎と診断されてリンデロンvgを処方されました。また診察にて真菌・カンジダなどの菌の特定のために培養検査を行い、治療経過観察を含めて検査結果は今週末(3/28)に再診で聞くことになっています。 3/15にリンデロンvgを塗り始めて亀頭全体の赤みは引きましたが、亀頭一箇所の赤みは依然として残り、3/24に添付写真のような赤いところにポツリと発疹が出てきました。もともと赤みが出たときから痛みや違和感はなく、質問している現時点で発疹にも痛み、違和感はありません。 【質問・相談内容】 1. 前述の状況説明並びに添付写真から梅毒、性器ヘルペス、尖圭コンジローマの可能性はどの程度考えられますでしょうか? 2. 梅毒、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ以外にはどのような可能性が考えられますでしょうか? 3. 3/28に泌尿器科を受診予定ですが、予定を早めて診察を受けるほうが良いでしょうか(緊急性が高い症状でしょうか)? 非常に心配で不安になっておりノイローゼ気味です。梅毒の検査についてはPEP服用終了後にHIV検査と同時に受ける予定です。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

尿道から白い膿 排尿時亀頭部分に激痛

person 40代/男性 - 回答受付中

数日前から尿道から白い膿が出始め、排尿時亀頭部分に激痛が走るようになりました 行き付けの内科を受診したら尿道炎と診断され クラリス200ml錠 ゲンタシン軟膏0.1% を処方されました ただあまりの激痛に本当に尿道炎なのか疑っています そしてネットを調べたら淋病という性病を疑うようになりました このまま薬が無くなるまで様子見するのか、もしくは別の泌尿器科を受診すればいいのか迷っています 以下に最近の詳細を記入するのでご指導の程よろしくお願いします 3月9日 交際している女性と性交渉(直近ではこれが最後 なお女性に同じ様な症状は出ていない) 3月19日 来月扁桃腺の除去手術を予定しているのでその前の健康診断をする(尿検査では異常無し) 3月21日 排尿時の痛みが出始める 3月22日 尿道から白い膿が出始める 3月24日 痛みに耐えられず行き付けの内科を受診し上記の薬を処方される(尿検査では蛋白が出ていると言われた) ※その他気になる点 ティッシュで拭くと少し黄色みと茶色みがあり、仕事をしているとパンツが膿でガビガビになるくらい出続けている 包皮部分も所々赤く腫れてきた 汗かき体質で季節の変わり目だと寝ている間に大量の汗をかいてしまい、行き付けの内科からはパンツの中が不衛生な状態だったのでないかと言われる

4人の医師が回答

尖形コンジローマについて

person 30代/男性 - 解決済み

2週間ほど前から陰茎と亀頭の境目にイボがあることに気付き、経過観察中に徐々に大きくなってきたため、泌尿器科を受診したところ、尖形コンジローマと診断されました。 思い当たる行為は、約3か月前にパートナーと性交したことのみです。それよりも前の性的行為、同じパートナーと1年以上前になります。 お互い10年ほどの間、他人との性交がなく、現状私だけに症状が現れたことに困惑しています。 担当医からは、性的行為以外での感染は考えられにくく、感染時期はパートナーが特定であれば1月の性交時ではないか、ただしハッキリさせることは難しいと告げられました。 過去の回答も確認しましたが、回答されているお医者さまによって様々な見解があることから、改めまして以下の点をお尋ねさせていただきたく存じます。 1.過去にHPVに感染したことでウイルスを保有しており、何らかの原因で今になり発症することはありますでしょうか? 2.ウイルス性のイボと、尖形コンジローマの見分けが付かないことがあるとのことですが、現在足裏にウイルス性のイボが複数あり、それが陰茎に感染する可能性は考えられますでしょうか? →感染することがある場合、医療機関での検査で尖形コンジローマと判別する事は可能でしょうか? 3.妻は現在症状がみられないとのことですが、その場合でも医療機関を受診すべきでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

バルトレックス服用について

person 50代/男性 - 回答受付中

性器ヘルペスを時々再発してます。 1カ月ほど前に再発して、薬を飲んで回復したのですが、またいつもの再発の前兆(皮膚のピリピリした痛みと、腰の重い感じ)を感じて、もらっていたバルトレックスを朝夕飲みはじめました。 普段は飲みはじめても、翌日には皮膚が赤くなったり、ちょっとすると水ぶくれになったりと、軽くでも症状が進むのですが、今回は、飲んで2日目になりますが、全く水ぶくれなどが出てくることもなく、痛みも治まってきた気がします。また、痛みがした場所も、考えてみるといつもの患部からは大分離れています(普段、包皮なんですが、今回痛かったのは睾丸近く) もしかすると、勘違いだったのかなと思い始めました。1カ月前のとき、前兆があったのに、大丈夫だろうと思って薬を飲みはじめるのが遅くなり、長引いたこともあって、ちょっと過敏に反応したかもと反省しています。 勘違いだったので、薬は中止した方が良いのか、それとも全部で5日分飲み続けた方がよいのか、迷っております。 普段なら薬を飲みはじめても3日ぐらいのうちには、症状もあるので通院して相談するのですが、今回は全く症状もないし、出張中でかかりつけ医にもすぐには行けず、こちらで相談させて頂きました。

2人の医師が回答

性器ヘルペスについて

person 30代/男性 - 回答受付中

3週間ほど前に疑わしい行為があり、その後陰部に傷ができ、泌尿器科を受診して、目視で性器ヘルペスでしょうと診断されました。少なくとも症状が出たのは初めてです。いまは塗り薬の飲み薬を服用中です。 その上で、何点か教えていただけないでしょうか。 1.傷はだいぶ治ってきたのですが、鼠蹊部の痛みがあります。傷が治っても、鼠蹊部の痛みが続くこともあるのでしょうか。 2.画像のとおり、膝に水膨れというよりかは虫刺されのようなものができています。少し前は指や腕に、2つずつニキビのようなものができたり、かいた覚えもないのに擦り傷が腕にできていたりしていました。性器ヘルペスの影響によるものでしょうか。また、その場合、ここにも同様にウイルスが多くいる、ということでしょうか。 3.2の質問がヘルペスの影響の場合、性器を触った手でそこを触ってしまったなど、物理的な影響によるものでしょうか。それとも、触らなくてもこうしたのはできてしまうものでしょうか。 4.口唇ヘルペスはこれまで発症したことはないのですが、これを機に発症するようなことはあるのでしょうか。 取り返しのつかないことをしてしまったなと、ひどく落ち込んでおり、妻にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 恐れ入りますが、ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

陰部の出来物に関して質問です

person 40代/女性 -

46歳女性です。3日ほど前から大陰唇をめくった膣口付近の粘膜にかゆみのある出来物がいくつかできてます。最初は大陰唇内側左の一点が痛み、鏡で見ると小さいニキビみたいな先端が白い出来物があり、ドルマイシンを塗りました。ほどなく潰れて少し血が出て芯みたいのもぽろっと取れて、これで治るとホッとしたんですが、同時にそこと接触している反対側の粘膜がムズムズし始めました。発作的に強い痒みが起こり、鏡で見ると右側の膣口周辺に粘膜と同じ色のポツポツが数個、そのうち2個は水ぶくれっぽくなっていました。産婦人科を受診したところ、ヘルペスというより細菌による炎症だと思うということで抗生物質の内服を処方されました。痒みはまだ時々ありますが掻かずに過ごせるレベルです。痛みはほとんどありません。 過去に性器ヘルペスと断定されたことはないのですが、数年前に小陰唇に水ぶくれができて、当初ヘルペスっぽいと言われてビダラビン処方されるも改善せず、別のクリニックでは毛嚢炎ぽいと言われ、皮膚科専門医にも行きましたが何かわからないと言われたことがありました。 1)ヘルペス以外で陰部粘膜に痒みのある水ぶくれができることはありますか? 2)性器の粘膜に性器ヘルペスではなく帯状疱疹が出ることはありますか?(帯状疱疹は過去に二度診断されてます) 3)ブツブツはたまにチクっとしたり、時々かゆくなる程度です。水疱っぽいのを触っても痛くないです。ドルマイシンでかぶれた可能性はありそうですか? 5)性行為は10年ほどなく、ネットに出てるような初発の性器ヘルペスの症状は過去に一度も経験がありませんが性器ヘルペスの可能性もありますか?

1人の医師が回答

性行為後から小陰唇が腫れて痛い

person 40代/女性 - 解決済み

5日前に男性と性行為をした際、男性側が髭が生えた状態で私の性器に顔を当て、ワシャワシャと首を振り、とても痛かったのですが、少し我慢をしてしまいました。 翌日は少し痒みと痛むぐらいだったのですが、鏡で確認すると、小陰唇が少し切れてる部分もあったので、髭で傷ついたのかなと思い、擦り傷切り傷の効用が書かれてあったオロナインを今朝塗りました。 それからヒリヒリが酷くなったような気がします。 何もしてない時は大丈夫なのですが、トイレの際にとても染みて激痛です。 よくよく見るとオロナインは、かぶれてる所には塗らないでと書いてありました。余計に悪化させてしまったのでしょうか? お風呂上がりにワセリンを塗って様子を見ることにしたのですが、 これは性病だったりしますか? 向かって右側の小陰唇の上部に鶏のトサカのようなものがあります。 明日の午前中に病院に行けそうにないのですが、様子を見て大丈夫なものでしょうか? ちなみに昨日はここまでプクッと腫れてはいなかったです。オロナインを塗ってから余計に腫れた気がしています。 腫れてる部分に触れるだけで痛いのですが、トイレの際には性器全体的にとても染みます。 日にち薬で乗り越えられるでしょうか?

4人の医師が回答

裏筋の位置にささくれのような白い粒?のようなものができた コンジローマですか?

person 30代/男性 -

画像添付します 1週間ほど前にちょうど裏筋の位置に画像のような白い粒のようなものが一つだけできました 触った感触は痒くも痛くもなく、粒というか皮膚のささくれかな?とも思います タイソン線かなとも思いましたが、裏筋の横ではなくちょうど裏筋の位置にできたので裂傷かもしれないと思い放置していましたが、今日また確認したところ新たに画像のように下の位置にも白いものができていました。 性器ヘルペス陽性の診断を受けているのでヘルペスかなとも思いますが、出来る位置はいつも裏筋ではなく正面か横側のカリ首下の陰茎ですし、明らかにいつもの水疱からの潰瘍とはサイズ色見た目とも違う気がします。 コンジローマかなと考えましたが、ちょうど裏筋の位置にあるのでこんなところにできるのか?とも思います。 画像だけで判断難しいかもしれませんがこれは一体なんでしょうか? ヘルペスは昨年11月に元カノからもらってしまったのですがその子が過去コンジローマにかかったことがあるようで、完治後4年間再発していないし治療後にワクチンも打った、と言っていました。 コンジローマをもらってしまったのでしょうか 画像では裏筋の一番上に潰瘍ができていますが、先週できた1個目の白い粒を爪で引っ掻いて取ってしまったため潰瘍になりました。 その後1週間ほど経ち今日見てみたらまたその潰瘍の下の方に白いものができていました。 先月性器ヘルペスの治療のため1ヶ月自慰行為をしておらす、今月から治ったためまた自慰行為をしていますが、しばらくしてなかったのに急に皮が伸び縮みしたため裂傷になってしまったのでしょうか?

2人の医師が回答

性器ヘルペスとコンジローマ罹患歴のパートナーへの伝え方

person 30代/男性 -

32歳男性です。 過去に性器ヘルペスとコンジローマの罹患歴があります。 性器ヘルペスは再発抑制療法を続けており、医師の診察のもと2日に1錠のペースでバルトレックスを服用しています。 コンジローマは電気メスで治療してから2年以上経過しており、再発はしていません。発症後に別型のHPVウイルス予防のためにシルガードワクチンを3回接種済みです。ヘルペスとコンジローマどちらについても、担当の医師に現時点で性交渉はOKなのか尋ねて、可能であるという回答を得ています。(相手に移す可能性はゼロとは言えないという注釈付き) 相談の内容は、性病の罹患歴をパートナーにどう伝えるかということです。 最近付き合い始めた相手がおり、性交渉はまだ行なっていません。性交渉する場合にはかならず伝えなければと思っていますが、相手に拒絶され離れていってしまうだろうと怖くて心配で仕方ありません。 世の中のカップルや夫婦はどういう風にこの壁を乗り越えたのか、なにかショックを軽減させる伝え方はないのだろうか、これまで多数の患者を診てこられた先生方にうかがいたいです。

2人の医師が回答

性器ヘルペスについて

person 20代/女性 - 解決済み

先月末、彼氏と性交渉(ゴムなし)をした2日後くらいから陰部のヒリヒリ感を感じ始め、次第に排尿困難、歩行もやっとなくらいまでの痛みになりました。婦人科を受診し、(恐らく)視診のみで初めて性器ヘルペス診断を受けました。同時にカンジダの診断も受けました。また同時期くらいから今までにないくらいの痛さ・大きさの口内炎もできました。数日後に別の箇所にも。抗ウイルス薬を5日分、軟膏、キシロカイン、口内炎の軟膏を処方されました。抗ウイルス薬がなくなりかけでしたが痛みに改善がなく、キシロカインを使用しても排尿時の痛みが続いていたため追加で処方してもらいました。彼には性器ヘルペスの診断を受けたことを伝えて後日受診してもらったところ、感染を認めたとのことでした。(検査の内容は聞いていないです) ・私自身視診のみでしたので詳しい検査を受けたいのですがどのタイミングで検査をしてもらえばいいのでしょうか(現在は痛みはありません) ・現在陰部周辺と肛門にかけて痒みがあります。再発でしょうか?肛門は排尿困難時に排便もできていなかったため改善後の排便により切れ痔?になり、治りかけのかゆみなのではと勝手に思っております。痔と思ったのは血液の付着を認めたからです。(痒みは近いうち皮膚科に受診しようと思っています。) ・皮膚科でヘルペスの検査も可能でしょうか ・彼氏が診断を受けたのであれば私も確実に感染しているということになりますよね、、? ・口内炎はオーラルセックスによる感染でできたものでしょうか、調べたら陰部潰瘍や口内炎はベーチェット病等もあり虫刺されで腫れる、頭痛、胃炎は以前よりあって、不安だからそのように思ってしまっているのかベーチェット病の可能性もあるのか気になります。 ・彼氏とは別の件でお別れしました。今後パートナーができた際、うつしたらどうしようと性交渉をすることに不安があります。症状がない時はキスをしても大丈夫でしょうか(感染の面で)またオーラルセックスはゴムをしないとできないでしょうか 感染したことがショックで毎日ネットで調べては診断が間違いであればいいと悲しく辛い思いでいっぱいです。質問が多くなり申し訳ございません。※引っ越し、転職をしたばかりでストレスもあります

3人の医師が回答

何年も前に性器ヘルペス初感染、最近突然再発が始まった

person 20代/女性 -

7年以上前に、パートナーの口唇ヘルペスが私の陰部にうつりました。(彼も私もお互いが初めてで、それ以前の性交渉の経験は無く、医者からは1型だと言われました) その後7年間再発もなく過ごしており、その間体調を著しく崩したり、夜勤があっても、1度も再発はしませんでした。 ところがここ3ヶ月で再発(定かでないものもありました)が続いています。 1回目:確実な再発 2回目:わずかな発赤→残っていた内服を飲み、翌日受診したためか、抗原検査?は陰性でした 3回目(今日):陰核に尿が沁みる、内診では問題見られず 2.3回目は早めに受診し、念のためと内服薬を処方され、水疱ができず、医師からもヘルペスか分からないと言われました。 7年も再発しなかったのに、急に1ヶ月に1回のペースでヘルペス疑惑な物が続いており、1.本当に再発なのか、2.ただの皮膚炎などなだけか、もしくは、3. 2型をどこかから貰ってきたのか疑うに思うようになりました(1型はほとんど再発せず、再発頻度は2型が圧倒的に多いとの情報から) というのも、3ヶ月前、あるサウナへ行きました。公共のマットに裸で直座りするタイプでした。その後10日ほどで肛門横にヘルペスができました。(初めての再発でした) 血液検査の結果は、 単純ヘルペス1型/NT 1型中和抗体 16 HSV1CRN 64 単純ヘルペス2型 2型中和抗体 8 HSV2CRN 16 でした。 質問は以下になります。 1.考えたくないのですが、サウナで2型をもらってきた可能性はありますか? 2.交差性があるため血液検査の結果で2型陽性とは言い切れないと思いますが、正しいでしょうか 3.1型なのにこんなに頻繁に再発することはありますか?(2型に感染してないと仮定した場合) 4.ヘルペスが陰核にできることもあるんでしょうか 5.1型の性器ヘルペス保持者が2型性器ヘルペスに感染することはありますか 6.ネット上で分からないと思いますが、2.3回目の症状は再発だと思われますか?

3人の医師が回答

亀頭包皮炎が治りません。

person 30代/男性 -

亀頭包皮炎が全快しない為、どうすればいいか教えていただけますでしょうか? 症状としては以下4つです。 ⑴亀頭の先が少し腫れて赤みがある。排尿時も含めて痛みはないが、少しヒリヒリ感?のような違和感 ⑵陰茎に痒みを感じる。 ⑶亀頭から白いカスが出る。 ⑷亀頭が刺激を与えると赤くなり少し痛みがある。 ◾︎A病院で診察 ・性器ヘルペスの検査を受けて陰性 ・視診のみ ・リンデロンvgを処方→治らない。 ◾︎B病院で診察 2週間後 ・上記のことを伝えると、真菌性が疑わしいとのこと。 ・視診のみ ・ロコイドの塗り薬を処方→指示通り1週間ほど塗るが治らない。 ◾︎C病院で診察 2週間後 ・ここで初めて自由診療で細菌検査?をおこなってもらう。 ・その結果真菌を中心とした感染で、細菌も混じっているとの事。 ・フロリードDクリームを1ヶ月塗るよう指示 ・1ヶ月後⑵⑶⑷が治るが、⑴のみ症状が残る。 ◾︎B病院で診察 ・上記の内容を伝えて、念の為に性病検査を受けるがいずれも陰性。 ・少し安静にして治らなければまた来てくださいとの事。 ◾︎現在 写真は現在の⑴の症状のみ残った状態です。 ⑵⑶⑷が改善されてから、亀頭に一つだけぶつぶつのようなものが出来ました。 C病院のみまともな診療をしてくれるが、自由診療を中心とした病院で金額が高い為、少し気が引けます。 その他の病院はまともな診療をしてもらえない為、今後どうすればよいか相談させて頂きたいです。 また、症状からどういったものが疑われるかお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

尖圭コンジローマ イミキモドを塗る箇所について

person 50代/男性 -

今年1月末にイボもどきのものを鬼頭と包皮裏に発見し、泌尿器科で受診して尖圭コンジローマと診断され、イミキモドを2日に一度塗って治療を行なっております。 少しずつイボは小さくなってきているのですが、イボが違う箇所に出て来たりしているので感染したところを徐々に治療している感じです。 基本的にはイミキモドの説明書通り適量をイボの箇所に塗るようにしており、それ以外はならないようにしております。しかし、鬼頭部とかが赤くなり、薬治療の翌日にぬるま湯で洗い流す際とかに出血したりします。 ここでお聞きしたいのですが、出血箇所はイミキモドの副作用として赤くただれ出血してるのかコンジローマが根付いており出血させてるのかわかりません。 イボが発現してあればわかるのですが、何も出てないところにはどこになっていいのかもわかりません。どのような塗り方を心掛ければよろしいのでしょうか? また、出血しているところは保護するためにワセリンを塗って保護した方がいいのでしょうか?薬の妨げになるから塗らないほうがいいのか?その辺りもわかりません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

性器ヘルペスに感染しました

person 30代/女性 -

2人目希望のためタイミングをとった所、感染してしまいました。(恐らく無症状でした) 内服薬を処方してもらい5日間飲んでいます。 子どもに感染させてしまわないかとても不安です。またもし今回のタイミングで妊娠していた際の胎児への影響も不安です。 質問です。 1、もし妊娠していた場合、初期に初感染だと胎内感染の確率はあがるのでしょうか? また、感染や内服薬により胎児に影響を与えたりしないのでしょうか? 2、現在2歳の子供がいます。 感染させないためにどのような感染対策を行えば良いでしょうか? ・お風呂では発症中でも患部に触れなければ、今まで通り毎日一緒にお風呂に入り、湯船にも一緒に浸かっても大丈夫か。お風呂の椅子等も消毒した方がいいのか。 ・トイレの感染は何処まで気をつければいいか(毎回便座、ドアノブ等のアルコール消毒等したほうがいいのか、トイレ内のタオル等も共用しない方がいいのか等) ・どれくらいの確率の人が再発を起こすのか、再発しない人もいるのか?また人によって異なるとは思いますが再発の頻度はどれぐらいか。 その度に薬を飲み続けてても体に影響はないのか。 ・口唇ヘルペスに感染していない場合は唾液等の感染はないのかなどなど 無症状な時もあると知り、気付かないうちにうつしてしまわないか不安です。子どもと一緒にお風呂に入るのも気を遣わないといけないのか、、、など今までの生活ができなくなってしまうのかと思いとにかく不安で不安でたまりません。 夫も感染させてしまった事に滅入ってしまってます。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

小学生3年生,性器ヘルペスと言われました

person 10歳未満/女性 -

2週間前、娘より舌に大きな口内炎があると訴えあり、その時は何も症状なく過ごしており 大事に考えでいませんでした 翌週頭が痛いと訴えあり検温したところ 38.2℃の発熱 休日だった為安静にし、様子をみてすごしていたところ 数時間後、「お股に何かできてる気がする、、」と訴えがあり 観てみると小陰唇に白いぽちっとした できものができていました(5mm未満) 当初痛み、痒みはなく 翌日通院(小児科) ヘルペスではと言われて 飲み薬、軟膏をもらい帰宅 帰宅後どんどんと痛みが出てきており できものもみるみると大きくなり 朝方には口の中唇にも白いできものができていました(口腔内の痛みはなし) 夜間,早朝と痛いと泣き叫び過ごしていたため翌日再度通院 ヘルペスではない可能性として 入院となり検査等しましたが やはり性器ヘルペスの可能性が高いとのこと 原因としては性感染症が高いとのことで 別室に呼ばれ普段の生活、関わる人達について聞き取りがありましたが 普段の生活の中で性的な問題は いくら思い返しても無く。 なぜ?と私が見ていないところで何かあったのかと不安でしょうが無く 陰部ヘルペスの原因として 性感染症以外の可能性はないものでしょうか

4人の医師が回答

性器ヘルペスに関して

person 30代/女性 -

性器ヘルペスのことでお伺いしたいです。 もう感染してから15年以上たっています。 性器ヘルペスは唾液にもウィルスが出るから、再発時は家族と食事を別に1人で食べてマスクを着用と前回教えてもらいましたが、再発していない時は家族とご飯を食べても大丈夫なのでしょうか? なるべく私はキッチンで食べたり時間をずらして1人で食べるようにしていますが、その必要がないなら一緒に食べれたらなと思っています。マスクは家でもつけています。 1.性器ヘルペスが再発していないときは家族と一緒に食卓でご飯を食べても安全なのか?(食器の共有はもとからありません) 2.再発していないときも念のため家族と話す時はマスクは必要か? 3.話は違いますが、便秘気味でかたい大便をすると肛門まわりが一周真っ赤にただれます。数日でひきますが、主に痒みや少しヒリヒリした痛みがあったり、その一部が更に赤くはれたりします。これもヘルペスの再発なのでしょうか?抑制法はしています。 4.性器ヘルペスはタオル別、トイレ後の手洗い、便座のアルコールを気をつけていれば日常生活で家族に感染することはそんなに恐れなくていいのでしょうか?なんだか鬱になるくらい不安で仕方ないです。

3人の医師が回答

性器ヘルペスの各種抗体検査の特徴

person 50代/男性 - 解決済み

性器ヘルペスの抗体検査方法にて質問させていただきます。 1 性器ヘルペスの抗体検査方法にてCF法、NT法、EIA法(IgM IgG)のそれぞれの特徴、感度の優劣を教えていただけますか。 CF<NT<EIAの順に感度が良くなる感じでしょうか。違いを教えて下さい。 2 上記の方法以外にも血液検査で行える方法はございますか。 3 私は去年10月に気になる病変が陰部にできました。性器ヘルペスの典型的症状ではなかったのですが、感染しているのか気になりましたので、12月に血液検査のCF法で検査した結果、陰性でした。そして、他にも検査方法がある事を知り、2月に別の医院にてNT法で検査し、1型2型共に陰性でした。 その医院ではEIA法も実施しており、igG検査にて感染歴を調べた方がより確実なのかと思ったりもしています。NT法を実施した医師は「EIAはNTが陽性だったら希望により調べます。」との事。 でもお願いすれば、NTが陰性でも調べてもらえると思いますので、自費になりますが頼もうか迷っています。 ちなみに10月以降、再発らしい病変は起きておりません。

1人の医師が回答

性器ヘルペス、再発抑制中の再発について

person 20代/女性 -

性器ヘルペス持ちで、再発抑制療法を1年しています。 これって性器ヘルペスっぽいですか?膣口の近くにポツンと一つあり、症状は痒みが強く痛みはほぼ感じません。 一度産婦人科に診てもらった時にヘルペス(水疱)は出来ていないけど、ヘルペスが出来る前で止まっている状態と言われました。 元々外陰部にできている別のイボを見てもらいに行こうと思って産婦人科に行ったのですが、先生に「イボともう一つ膣口近くに白いものがある、両方ヘルペスができた後っていうより出来る前っぽいね」と言われました。 自分の気になっていたイボの方は治ったかなと思ったのでですが先生に見つけてもらった白いイボみたいなものは、治りません。薬を1日2錠に増やして3日目、塗り薬を塗って1日目の状態ですが、なかなか良くならないため相談させていただきました。 ここで質問なのですが、 1、写真のもの(赤矢印の所)はヘルペスっぽいでしょうか? 2、薬を飲み続けているのにヘルペスになりそうなところで止まっているみたいなことはあり得るのでしょうか? 3、写真のような状態での性行為はやめといた方がいいでしょうか?   4、症状が治るまで5日間を過ぎても、薬は1日2錠のままの方がいいでしょうか? 長々と分かりにくい文章で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

梅毒治癒後、RPR定量は下がり続け、TP抗体定量は上がり続けている。

person 50代/男性 -

各先生方、以下の経過について、下がらないTPLA定量について、御意見、御見解頂きたく存じます。どうぞ宜しくお願いします。 2024年5月26日リスク行為あり。 7月中旬、亀頭部に痛みを伴わない硬結を認め、泌尿器科受診。結果RPR0.2、TPLA9.6で陰性の診断を受ける。 同時にこの頃、5月の相手が梅毒感染者だったことが判ったため、その旨を主治医に伝えると、診断保留、2週間後に再検査となる。 限りなく黒である事を覚悟し、2週間待つも待ちきれず、10日後に再診、再検査を受け、RPR4.2、TPLA58.1で陽性判定、8月7日、治療開始となる。 アモキシシリン(250)2錠×3を28日間服用し、9月6日、再検査にてRPR1.0、TPLA62.8で治癒判定を受ける。 その後も追跡検査していくとの事で、10月、11月と受診、検査実施。RPRはどちらも0.2未満で陰性だか、TPLAが10月100.7、11月226.4で上昇中だが、理由について細かい説明はなく、「TPは一生消えないから」と言われるのみです。 先日2月下旬にも検査してますが、結果は4月~5月の次回受診時に渡されます。別件の腎結石で経過観察受診をしている事もあり、今後数年~十数年間は梅毒の追跡検査も実施する事になります。 TP抗体については、治療の前も後も、増加の一途を辿っていて、一度も減少に転じていません。今回(2月)の数値がどうなっているか判りませんが、「RPR0.2未満」だけで安心して大丈夫なのでしょうか。 一般的には、「完治していればゆっくりだがTPLA定量も必ず低下してくる」と文献にあります。一方で、「TPが低値で陽性だった場合、治療後半年~1年ほどは、徐々にTPが増加する場合がある」とも書かれています。 やはり「RPR0.2未満」に安心せず、TP抗体定量が下降傾向になるのを見届けるまで、「治癒していない」と思っていた方がよいのでしょうか?本当にTP抗体定量が下がる日が来るのか、不安です。 どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

性器ヘルペスの検査について

person 20代/男性 - 解決済み

感染機会から8週間が経ちました。 1週間ほど前に(感染から約7週間) 亀頭の部分に赤いシミのようなものができ 2日くらい経つとジュクジュクした、ただれの様なものになりました。 その時、心配だったので念のため 検査を受けに行きました。 咽頭淋菌 咽頭クラミジア 性器淋菌 性器クラミジア 梅毒RPR定性 梅毒TP定性 HIV HBs 尿検査 カンジダ STDマイコプラズマ同定 └ M.ジェニタリウム └ M.ホミニス └ U.パルバム └ U.ウレアリチカム 上記は陰性との検査結果を頂きました。 元々、カンジダ性の亀頭包皮炎になりやすかったので 検査をしていただいた時にクロマイp軟膏というものを頂き、塗っていましたが 一向に良くならず 赤い部分が広がり始めました。 ジュクジュクした部分は最初の部分だけで 特に痛みや痒みなどはないですが お風呂でお湯や水で洗う手で触る時だけ、少し痛いかな?くらいに感じます。 検査を受けた日(感染機会から7週間後) 1週間後に、赤みが広がったという症状で皮膚科に行き、検査は無しで アズノールとスピラゾン軟膏を混ぜた軟膏をもらいました。 塗りはじめて1週間が経ちましたがあまり良くなりません。 性器ヘルペスの検査を受けた方が良いかな? と思っています。 症状はまだ亀頭にあるのですが 1.ぬぐい検査ではなく血液検査で受けた方が確実でしょうか? 症状があるならぬぐい検査でも良いですか? また、 ヘルペスIgM抗体検査 ヘルペスlgG抗体検査 ヘルペス1型、2型を判断する検査 の3種類の検査がありますが 2.ヘルペス1型、2型の検査だけ受けて、 どちらも陰性なら性器ヘルペスには感染していない という結果になるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。 ちなみに性器の痛み、痒み、しこり等は普段の生活では何も感じません。

1人の医師が回答

HIV、c型肝炎、梅毒、性器ヘルペス、大腸菌の感染力について

person 30代/女性 -

上記疾患の感染の可能性について教えていただきたいです。 1.子供の手を洗おうとした際、洗面台のふちのあたりに子供の足が入ってしまい服も少し濡れてしまいました。洗面台のふちは濡れていたので他の人が手洗い、またはうがいをしたしぶきが飛んでいたと思われます。入ってしまった足自体は洗ったのですが、ズボンを着替える前に濡れていた場所を子供が触り目を擦ったり舐めたりしてしまいました。HIV、c型肝炎、梅毒、性器ヘルペスの方の体液が洗面台に付着していた場合、感染する可能性は高いでしょうか。 2.お風呂に入る際、陰部を伝ってお湯が垂れることがありますが、お風呂のふちにも垂れることがあり、その水を触った手で子供が目を擦ったり、舐めたりすると梅毒、性器ヘルペスになる可能性は高いでしょうか。 3.郵便物にHIV、c型肝炎、梅毒、性器ヘルペスの人の体液がついていたとして、郵便物を触った手で触ったものを子供が舐めたり、郵便物子供が触り、目を擦ってしまった場合、手に目に見えて体液がついていなければ感染している可能性は低いと考えても大丈夫でしょうか。 4.便をした後、手を洗わずに髪を触ってしまった場合、その髪の毛を子供が触りその手で目を擦ったり、手を舐めたりしたら大腸菌はうつりますか?大腸菌は乾いていても付着した場所を触ればどのくらいの時間感染力を保つのでしょうか。 5.HIV、c型肝炎、梅毒、性器ヘルペスの人の体液が料理に混ざってしまった場合、電子レンジで30秒温めた程度ではウイルスは死活せず、その料理を食べてしまった場合感染してしまう可能性は高いでしょうか。 お忙しいところすみませんがよろしくお願い致します。

5人の医師が回答

陰毛付近の痒みと恥骨の痛み

person 30代/女性 -

12月に左の恥骨の上らへんがチクチク痛んだのですが、すぐ治ったので様子を見ていたのですが、1月もまた痛み出したので婦人科を受診しました。 上の方の陰毛部分と、帝王切開の傷口付近にポツポツと赤い湿疹(集合体ではない/水疱もなし)があり、薄いしこりのようなものもあり(現在は見当たらない)毛嚢炎との診断で塗り薬を処方されました。 2-3日で良くなるとのことだったのですが、右側も痛み出したり、良くなっている気配がなかったので1週間で薬はやめました。 生理もあったので1ヶ月あけて再度受診し、今回の医師には、内診(問題なし)と性病の検査、念のための子宮頸がんの検査していただき、ヘルペスの可能性もあるとも伝えられました。 現在上記の結果待ちではあるのですが、変わらず恥骨の左側やその下(お股に沿った骨)がズキズキと痛むこと、たまに左足の付け根の内もも付近や、左側の腰がピリッと痛むこと、何か大きな病なのではないかと不安と心配でたまりません。。 最悪パターンも考えてしまいます。。 もし婦人科で解決ならなかった場合、何科の受診になるのでしょうか。 デリケートなところなので少し緊張します。

3人の医師が回答

性器ヘルペス後 治癒後で皮膚症状無いのに痛痒い 波がある 

person 30代/女性 -

12月31日に彼氏とゴムなしでセックス、オーラルセックスをしました。ですが、その時彼氏には微熱と喉の痛みや頭痛等の症状があったようでしたが、行為をしてしまいました。 その後1月2日頃から膣口あたりに痒みや違和感を感じ、1月4日に痛みも出てきて産婦人科を受診したところ、視診のみで性器ヘルペスとの診断が出ました。ちなみに初発です。 その後バルトレックスを10日間朝晩飲みました。もう一度産婦人科に受診して皮膚症状は治癒しているとのことでしたが、神経痛のようなひりつきや痛みが治っていないことを伝えて、保険適用外で薬を5日分出して下さり、トータルで15日間朝晩内服しました。 1月24日から26日までは症状はだいぶ落ち着きましたが、27日からまた陰部の痛痒さや寒気、頭痛等が出てきたので産婦人科を受診しましたが、皮膚症状が無いため塗り薬しか処方して頂けずでした。 症状がなかなか落ち着かない為、別の産婦人科に2月6日に受診し、カンジダ菌が少しあるとのことで、膣錠を入れて頂き、カンジダ用の塗り薬と痒み止めの塗り薬を処方して頂きました。症状が2、3日程落ち着いた感じがありましたが、2月9〜11日にかけて、膣口の痛痒みや外陰部の痒み、膀胱内?子宮内?の痒みのような症状も出てきました。11日に産婦人科を受診しましたが皮膚症状は無く、ロコイド軟膏を処方して頂き様子を見ることになりました。 これは他の性病等の可能性もあるのでしょうか?波はありますが痛みや痒みの症状がなかなか落ち着かず不安な毎日です… どうしたら良いでしょうか。

1人の医師が回答

大陰唇に潰瘍。ヘルペス?梅毒?

person 20代/女性 -

28歳女性です。 不特定多数と性行為する機会があり、 性器に病的異変がないか確認する際にしつこく粘膜の部分を触ることがありました。 その後から大陰唇が引っ張られるような、ズキズキするような痛みがあり、でも何も出来ていなくなんだろう?と思っていたら2日後くらいに1センチほどの顎とかにできるニキビみたいな硬めの腫れが急に現れ痛みで気づきました。 その際には毛嚢炎かな?と思って皮膚科受診しミノサイクリンの抗生剤を出してもらいました。また市販で買った毛嚢炎用の軟膏塗ったら痛すぎてすぐに辞めました。 性器ヘルペスの感染歴ありましたが、毛が生えている性器でもかなり外側にひとつだけの潰瘍だったためあまり考えていませんでした。 その後婦人科に行く時間が出来たため発症から5日後くらいに病院に行きました。 その際に潰瘍部分にヘルペスの拭い検査してもらい陽性の診断でした。 ですが私的に梅毒の可能性がどうしても捨てきれず心配です。 今後時間取れ次第自費のクリニックで性病検査しようとは思ってますが、 性器ヘルペスの陽性反応が出てたとしても梅毒の可能性もあるんでしょうか? 以前のヘルペス発症の際には小陰唇の方に潰瘍が複数子あり潰瘍自体は硬くなったり腫れた盛り上がってはいませんでした。 とりあえずバラシクロビルを今は服用してますがヘルペスの症状としてこのような病変になる可能性もあるのでしょうか? また基本的に日常生活中でも気になるくらいの痛みがあるような潰瘍の場合は梅毒の可能性は低いですか?

3人の医師が回答

小カテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する