四人目妊活中40歳です。3人は自然妊娠で出産しています。今回もタイミング法で妊娠を希望していますが高齢のためタイミングを見てもらおうと通院をしています。最終生理開始日が6/25、その後7/2,4,7,9と4回卵胞チェック に行きましたがいずれも卵がまだ育っておらず9日には16mmだったので10日と12日でタイミングを取るように言われました。前回も結局いつ排卵したのかよく分からないままだったので気になって排卵検査薬を買いチェック してみましたが、今日10日時点で陰性です。思い返してみると7日頃におりものがピークで今は出ていないのでもしかしたら小さいまま排卵したのか、、?など不安です。この場合どのような可能性が考えられますか?次回排卵誘発剤の処方を相談した方が良いでしょうか?