不妊症

採卵時の変性?の影響

person 30代/女性 - 回答受付中

35歳、3人目不妊治療をしているものです。先日35歳になりすぐ採卵を行い複数胚盤胞ができたのですが、その中の一つが採卵時の画像がまんまるでなく、半分が崩れて細長くなっているものがありました。(クリニックでは採卵時、受精時、凍結前の画像を見ることができます) 採卵後培養士からは「この卵は形が崩れているので正常受精できないかもしれませんがとりあえずIMSIする」と伺っており、その後正常受精→5日目胚盤胞(4CC)になりました。しかしながら、正常受精時の画像も胚盤胞後の画像も周りに黒いブツブツしたものが大量にあり、普通の胚盤胞と異なって見えます。 私の質問は、 1.このように採卵時の衝撃等で変形してしまった卵でも胚盤胞になれば着床後は特に影響がないと捉えて良いのでしょうか。 2.この周りの黒いブツブツは何でしょうか?フラグメントですか? 次に移植を予定しているのがこの胚のため、少し心配しております。クリニックに聞いても「うちは可能性ある卵しか残しませんので」としか言われずこのような変性した卵がどういう意味を持つのか教えていただけないので、セカンドオピニオンをいただければと思い質問させていただきます。 採卵時の写真を添付いたしますので、ご回答いただきたくお願いいたします。

1人の医師が回答

流産後の不妊治療の方針について。出来るだけ多くの先生からご意見いただきたいです。

person 30代/女性 - 回答受付中

現在36歳、妊活歴1年半強です。 排卵検査薬を使った自己流タイミングで一年妊娠せず、クリニックに通い始め2回目のタイミング法で妊娠しましたが8wで稽留流産、3回目は化学流産でした。 夫婦共に検査初見に異常はありません。生理不順などもなく、AMHは5.1です。 このままもう少しタイミング法を続けるか、それとも体外受精に進もうか、悩んでいます。 色々な先生からアドバイスが欲しいです。【1】 また、自己流タイミングの際に排卵検査薬を使用して、毎回必ず陽性反応が出ていましたが、一度も妊娠に至りませんでした。 化学流産していたことももしかしたらあったのかもしれないですが、病院のタイミング法では妊娠して、自己流では妊娠出来ない、というのはどんな理由が考えられますか?【2】 タイミング法ではレトロゾール、オビドレルを使用しています。 一般的に同じ治療法は6回まで、結果が見られない場合はステップアップ、と言われることが多いと思うのですが、流産した場合はどのように捉えれば良いのかも、ご意見いただきたいです。【3】 1〜3の3点について、ご意見お願いいたします。

2人の医師が回答

体外受精 自然周期 移植について

person 30代/女性 - 回答受付中

30代前半、移植3回目を控えています。 過去2回は9週流産と化学流産でした。いずれも自然周期移植です。 転院して初めての移植周期でしたが、以下のような状況となってしまいました。 排卵日予測の診察d16の午前中に、卵胞19ミリ、LH:22、E2:226。 LHサージが始まっているため翌日d17の夜には排卵、そこを起点とし5日後(移植にベストな日)が日曜日となり日曜休診のためキャンセルになりました。 他院でタイミング法をしていた際は卵胞24.25ミリになってから排卵することが多く、今回もまだ火曜日には排卵しないのでは?と不安に思っていましたが、やはりd18夜も排卵検査薬は陽性、d19午後に強い排卵痛がありました。そしてd19の14日後に生理が来ました。 上記のことを踏まえて何点かご質問があります。 1 今回の排卵日は医師の予測とズレていたと考えてよろしいでしょうか? 2通っている不妊治療専門クリニックはホルモン補充周期を第一選択としており、ホルモン補充だと妊娠率60%、自然周期だと30%と言われています。この差について言及しても特に明確な回答は得られませんでした。今回のように排卵日の特定がズレることも成績低下の原因なのでしょうか。また排卵日予測は医師によっては難しいのでしょうか?特定がズレることはよくあることでしょうか? 3自然周期であれ、排卵日を確定させるために、点鼻薬とhcg注射を使うことになっています。薬を使うことにより、本来自然の状態で排卵するタイミングとは、ズレが生じるかこともあると思いますが、それは成績低下に繋がりますか? 長くなり申し訳ありません。 クリニックに聞くにも憚られる内容でもあり、うかがえますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

流産後の生理と子宮の状態について

person 30代/女性 - 回答受付中

流産手術(手動吸引法)を受けて2周期すぎましたが、生理と子宮内膜の状態が流産前と違っていて不安です。 状況: 9月に流産手術、術後良好と診断。2周期過ぎたら体外受精を再開してよいと許可を得ました。 1周期後、10月に来た生理はいつもより期間、量とも少なかったです。(流産前は本格的な出血が3-4日程度続いていたが、今回は本格的な出血が2日程度でぴったり止まった) 生理後に子宮鏡と卵管造影検査をし、卵管造影でつまりがあったのでFT実施。術後良好のため、人工授精を実施しました。生理15日目で内膜は9ミリ。いつもなら10ミリ〜14ミリ程度はあるので、いつもより薄かったです。 高温期がいつもなら14日しっかり基礎体温36.6-36.9度程度の間を持続するのですが、この周期は高温期4日目に37度になって以降じりじりと少しずつ下がり高温期が12日程度で終了し生理が来ました。 2周期目となる11月の生理も前期同様に生理期間が短く、本格的な出血が3日程度で終了。体外受精周期に入ったため生理2日目からジュリナとエストラーナテープを継続したものの、生理13日目の子宮内膜が7ミリと今回とくに薄かったです。そのため移植判断を延長になりました。生理6日目ぐらいからおりものが大量に出始め、生理11日後ぐらいまでぷるんとした糊状や水の状態が混ざった感じで、色は黄色みがありました。また、内膜?のような線維質のおりものもたまに出てきていました。 質問ですが、 1.生理と子宮内膜の状態が不安定なのは流産や流産手術と関係ありますか?ホルモンが不安定なのでしょうか?だとしたら何周期程度で落ち着くものでしょうか? 2.内膜の厚さは毎周期変わりますか?このまま厚みが戻らないのではないかと不安です。 3.おりものの状態は何か炎症など考えられますか? ご見解よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

人工授精に於いての質問 私45歳 夫49歳

person 40代/女性 - 回答受付中

人工授精の事で色々と質問があります。 1、人工授精した約1時間後、膣から水っぽい液体が少し出てきたのですが、精液が出てきてしまったのでしょうか? 2、前に人工授精した1週間後に排卵チェックの検査をしたところ、排卵してなかった事があり、その時トリガーを点鼻薬でしていて、点鼻薬が効かない人もいるので次回は注射にしてみましょうとなり注射に変えましたが、何故点鼻薬だと排卵しなかった可能性があるのでしょうか?その理屈を知りたいです。 3、今回使用した精液の所見は以下になります。()内は調整後の数値です。 精液量:1.9ml 色:白 粘稠性:やや高 濃度:2.6×10の6乗/ml(10.5×10の6乗/ml) 運動率:27%(14%) 正常形態率:20% 直進率:15%(20%) 白血球濃度:0×10の6乗/ml(0×10の6乗/ml) 総精子数:4.9×10の6乗 総運動精子数:1.3×10の6乗 運動精子濃度:(1.50×10の6乗) 「※所見不良のためwashのみで調整」と記載あり 以上の結果で、かなり悪かったと先生に言われましたが、私の年齢も踏まえますと今回妊娠する確率は低いでしょうか? 4、精液を容器に採る際少しこぼしてしまったのですが、これは所見が悪かった事につながりますか? 5、容器を病院に持ってく際も、カバンの中で横に倒れてしまってたようだったのですが、これも所見が悪かった事に繋がりますか? 一応ネットで調べたら、容器を倒し蓋に精液がついてしまうと全量回収が難しく、その分無駄になり回収できる量が少なくなってしまうと書かれてまして 6、今まで人工授精4回しましたが、実施後の検査で排卵してなかった事がわかったり、人工授精しようとしたら排卵していて中止になったり、様々な理由で失敗してきてるのですが、他の方達もそういう感じでしょうか?それとも私達だけでしょうか?

1人の医師が回答

人工授精での卵胞の成長度合いについて

person 40代/女性 - 回答受付中

私45歳、夫49歳で、先日行った人工授精の事で疑問があり相談させていただきます。 11/8に生理がきて、以下今週期の治療履歴になります。 11/10(D3)内膜4.6ミリ、卵胞右5.5ミリ、左4.7ミリ この日から5日間夕食後にクロミッド50mg(1錠)内服 11/17(D10)内膜7.4ミリ、卵胞右18.1ミリ、左20.7ミリ(15:30頃測定) 16:00頃にhCG5000注射 今回私的に卵胞の成長が早いかなと感じましたが、病院からも前回の人工授精では既に排卵してしまっていて中止になってしまった事も踏まえ、今回は少し早めに人工授精しましょうとなり、翌日11/18にする事になりました。 11/18(D11)人工授精日当日に測定した結果の紙をもらえなかったので、おおよその記憶になりますが、内膜約8ミリ、卵胞一つ約20ミリ、もう一つ約18ミリ(前日と同じ15:30頃に測定)→16:00頃に人工授精 私的に前日のほぼ同時刻に測定したサイズと余り変わってなくて、かつ内膜も1ミリしか厚くなっておらず約8ミリだったので、人工授精するには早過ぎるのでは?と思いましたが、先生からは特に何も指摘や話等も無かったので、予定通り人工授精が行われ、その後の診察では「一つは排卵していたようだったので、今排卵期に入ってはいると思います」と話がありました。 ですが、一晩(約24時間)の間に膨らんで、排卵して、しぼんで前日と同じくらいのサイズに戻るという事もあるのでしょうか? またクロミッドを内服した場合は卵胞は22ミリ以上くらいの大きさになってから排卵すると言いますよね? 個人的に排卵期にいつも感じる体感も全く無かったため(今もまだありません)、排卵期にはまだ入っていなかったのでは?と不安になりましたが、11/17に注射のトリガーをしたので、翌日に排卵したと考えて良いのでしょうか?

2人の医師が回答

卵子凍結には何個あれば最適なのか?

person 40代/女性 - 解決済み

40歳と11ヶ月です。パートナーとお別れしたため、卵子凍結に踏み切りました。 採卵時には、生存卵数が5個で、凍結に至った成熟卵は2個のみでした。 ◆自己注射は、 フォリルモンPの225を5日間、300を6日間、 ◆後半は同時にMPAを6日間服用しました。 ◆前々日にブセレリン点鼻薬、 ◆前日にボルタレン坐薬、 で当日に挑みました。 シングルかつ年齢もあり、全額負担で、身体の負荷もあるので、凍結ストック数を増やすために、また採卵プロセスを繰り返すのか今悩んでいます。 【質問】 1.年齢的にホルモン治療をして、成熟卵が2個だけというのは少ないのでしょうか? 2.同じ治療を繰り返しても、卵子が変動して時期を変えて増える可能性は少ないでしょうか?(担当医には卵子数は月でも変動すると言われました) 3.生理開始時に、採卵プロセスに踏み切るかいなか(刺激を開始する)、なにを判断基準としてよい採卵になりそうかを決めたらよろしいのでしょうか? 4.将来、卵子を使うときに、どれくらいの個数があれば、卵子凍結としてメリットがあるのでしょうか? 他にもアドバイスなどあれば、教えて頂けますと助かります。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

排卵誘発中、子宮内膜が薄いです

person 20代/女性 - 回答受付中

第二子妊娠希望でクリニックに通っています。 元々生理不順があり、半年来ないことなどもあり、第一子の時は不妊治療専門の婦人科にいき、ホルモン検査や卵管造影などを行い、第二度無月経の診断でした。そのほか検査は異常はありませんでした。 一人目はクロミッド1周期目で妊娠し出産しました。 出産後一年半たち、第二子希望で不妊治療を再開しましたが、なかなか妊娠できません。今回の治療経過は以下の通りです。 1.クロミッド一錠 卵胞育たずリセット 2.クロミッド二錠 卵胞かなりゆっくり育ち排卵、黄体期続かず排卵後5日でリセット P4 0.3 3.クロミッド二錠 卵胞育ちhcgで排卵 黄体期続かず排卵後1週間でリセット P4 5 4.クロミッド二錠 卵胞育たずリセット 現在 5.レトロゾール一錠D3-D8+ゴナールエフ50単位 D8- D13 で卵胞17mm 内膜4mm です。 現在卵胞は徐々に大きくなっているのですが、内膜がかなり薄いです。これまでのクロミッド周期では8mm程度にはなっていました。 今週期、卵胞が育っているのに内膜が薄いのはクロミッドの副作用が出ているのでしょうか?卵胞の質が悪いのでしょうか? また黄体機能不全に関して、黄体ホルモン補充する場合、hcgによる黄体賦活化と内服薬の併用をすることはありますか?

1人の医師が回答

胚移植後 陰性 生理の血が少ない

person 20代/女性 - 回答受付中

先月末に初めて凍結胚移植を行いましたが、11/11の判定日で残念ながら陰性でした。 その後ルテウム膣錠とエストラーナテープをやめ、生理が来るのを待っていたのですが、本日13日の昼頃に、トイレで拭くと紙に付く程度のピンク色(?)のオリモノが出たので、念の為ナプキンをつけました。 普段であれば、生理1日目はそれなりに出血量が多くトイレに行くたびにナプキンを変えないといけないくらいなのですが、今日は、夜までおなじナプキンを付けていてもそこまで血の量が多くなく(※普段で言えば5日目くらいの量です。ナプキンを付けなくても良いほどではないですが、普段よりは明らかに少ないです)、生理痛もありません。 このような状況ですが、本日を生理1日目として捉えていいのでしょうか。 (胚移植後の生理は、内膜が厚いため普段より血の量が多いと聞いていましたもので…) また次周期に移植するため、生理日2日目前後で来てねと病院には言われたのですが、いつから起算すれば良いのか、普段との血の量が異なるため聞かせて頂きました。 病院に聞けばいいかとも思いますが、明日は休診日のためご意見伺えればありがたいです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

不妊治療について、人工授精に見込みはあるのか

person 30代/女性 - 回答受付中

2024年1月から第二子妊活をしています。 2023年の11月に、子宮ポリープの手術をし、一周期おいて始めました。 セックスレスのため、第一子のときからシリンジ法です。第一子のときは、ピルをやめてから三周期目で妊娠、その後流産。流産手術後、3周期目で第一子妊娠、その後帝王切開で出産しております。 2024年1月から4月までは授乳中の妊活でした。プロラクチンが3.6のため大丈夫というとで、妊活をしていましたが、授りませんでした。その後4月30日には断乳しております。 5月から7月?までは引っ越しのため、一時妊活は中断しました。 その後、8月、9月に排卵検査薬とシリンジ法で妊活しましたがうまくいかず、 今週期は、クリニックにて卵胞を見てもらい、タイミングを取りましたがだめでした。 クリニックでは、血液検査、精液検査をしましたが、異常なし、子宮や卵巣の状態も良い都のことです。2023年12月には卵管造影も行いましたが異常なしでした。つい先日黄体期?のホルモン検査をしました。そちらは結果待ちですが、基礎体温を見るとしっかり黄体期は14日程度あるので大丈夫なのかなと思っています。 今生理が1日目で、今週期は人工授精に挑戦するつもりですが、このまま続けて妊娠できるのか不安です。1人目は、流産こそしたものの、すぐに妊娠できたのでなぜこんなに妊娠できないんだろうと悩んでいます。 そこで質問です。 1夫婦共々、異常なしのようですがこのまま人工授精を続けて授かる見込みはあるのでしょうか。 2これから考えられるホルモン補充?などの治療はありますか。 3帝王切開をしたので体質が変わったのでしょうか? 4実は夜2時に寝て、朝9時に起きる生活が続いています。運動不足ぎみです。妊活への影響はありますか? どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

不妊治療中の通院のタイミングについて

person 40代/女性 - 解決済み

不妊治療中で、採卵後に1回目の生理がきた頃に胚説明を聞きに行きました。ずっと高刺激採卵で個数は取れるものの胚盤胞に到達しないため、A先生と相談して、次は自然周期の採卵を行ってみようという話になりました。 A先生:生理開始20〜22日後頃にエコーするので来てください。 私:私は排卵が遅いので、22日頃はまだ排卵していないと思います。 A先生:一応…あまり遅いと薬(ルトラールとプレマリンと思われます)が使えないし。 治療ノートには「高温期2〜3日」のハンコと20〜22日後と手書きされていました。 22日頃に診察に行き、今回はB先生の診察で、排卵直前?という感じのようでした。 B先生:次は自然周期なんだ、低刺激のつもりかな?A先生に聞いておくね。次は来週の月〜金頃にきてください。 私:土曜はダメですか? B先生:大丈夫ですよ。 基礎体温は下記のような推移で、本日は高温期3日目です。 11/7 36.22℃ 11/8 36.19℃ 11/9 36.39℃ 11/10 36.74℃ 11/11 36.79℃ 11/12 36.66℃ A先生は遅いと薬が使えないと仰っていて、B先生は治療方針を共有されていませんでしたが、B先生が仰るように土曜日の診察でも問題ないでしょうか?それとも本日行かないといけないでしょうか?

1人の医師が回答

不妊治療中 下腹部の軽い痛み 妊娠してない?

person 20代/女性 -

20代後半です。 プラノバール内服後に生理3日目からレトロゾール内服しました。 11/2受診時に卵子が27mmでることを確認し皮下注射をしました。 11/5受診時に排卵していることを確認し、その日の夕からデュファストンを内服しています。 タイミングは10/31と11/2と11/5にとっています。 一昨日ほどから下腹部が時折ちくっと痛んだりします。肌荒れが目立つようにもなりました。 同時期から織物も気になるようになり中〜多です。 いつも生理前は2週間前くらいからお腹の違和感や時折痛み、気分の上下があります。 生理は不順気味ですがもともと1ヶ月と1週間で来ることが過去多いです。 ・妊娠しているとしたらちょうど着床の時期ですが、成功していたとしても今感じている生理前のような症状が出るものですか? ・一般的には排卵後どれくらいの時期からどのような症状を感じられることが多いのでしょうか? ・ネットで調べると妊娠初期はサラッとした織物とありますが自分ではサラッとの具合がわからず…。織物シートに染み込んでいるような感じですがこれも生理前の症状に近いものなのでしょうか? ・妊娠超初期の特徴など何かあればお教えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する