産後6ヶ月、完母授乳中。
子の生活に合わせるため、18時夕食、22時就寝、起きてすぐはお腹も空いてなくお茶で過ごし、授乳やらを優先して、10,11時朝食になります。
15時に昼食を食べ(たり余裕がなく軽食で済ませたり)ます。
一応1日3食は取っていますが(余裕ないと2食のことも)、
夕食食べ終わりから朝食まで15,16時間空くことが多いため、
世間で流行っている16時間断食法(オートファジーと呼ばれるもの)になっております。
本人としてはお腹の空き具合などに問題はなく特段の無理や我慢、ダイエットもしておらず、母乳の出もよく子の体重増加も良いため(36w早産3.2kgで現在6ヶ月で8.8kg)、問題ないと思っていますが、
1)
夕食から朝食まで長時間空くのは、授乳や子に悪影響あるでしょうか?
私の夕食後に、子の就寝前の授乳をし、その後子が朝起きて授乳を1,2回してから私の朝食となります。私の朝食まで完全絶食ではなく、水、麦茶、高カカオチョコ少量、ヨーグルトくらいは食べます。
2)
妊娠糖尿病既往です。(50gGCT156、75gOGTT2時間後154、35週から2週間インスリン打ち、ログ4-2-4-0)
妊糖診断後のGAは11、hba1cは5.1。
妊娠前はhba1cは5.3。
35歳163cm妊娠前57kg、現在54kg。
産後1ヶ月半の検査は添付。
卒乳後に、長くて1日おき24〜36時間程度のファスティングをしたいと思いますが、
糖尿ぎみな場合(インスリン感受性が低い?場合)、血糖やインスリン分泌能等に悪影響あるでしょうか?
産後検査で正常値に戻っているなら大丈夫か、ご指導頂けますと幸いです。
家族に糖尿病患者はいませんが、父、父方祖母がインスリン分泌が悪い?と言われたことがあるそうです。
ご指導お願いします。