眼科・耳鼻咽喉科

良性発作性頭位めまい症と頚性めまいの違いについて

person 60代/女性 - 回答受付中

昨年1月に交通事故(右直:当方直進)で頚椎捻挫と診断され、足腰の痺れや痛みなどがあり、今年の6月までタリージェを服用しておりました。事故直後よりふわふわとした浮遊感、耳の中の痛みや閉塞感が現れ耳鼻科を受診し、良性発作性頭位めまい症と診断されました。約半年服薬し一旦良くなりましたが、その後一度再発しており服薬致しました。 今年の10月位からふわふわ感があり、11月初めに頭を上下するような作業をしてからめまいが強く現れ、耳鼻科で検査しましたたころ眼振がみられ再発との診断でした。 現在はベタヒスチンメシル酸塩錠とメコバラミンを約2週間服薬しております。 先日、通院中の内科の先生にお伝えしたところ耳からではなく首からの頚性眩暈では?とのお話しを伺って本日ご質問をさせていただきたくよろしくお願いいたします。 頚性めまいでも眼振はあるのでしょうか? また、それぞれのめまいで受診科やお薬、治療法などは違ってくるのでしょうか? 現在の症状は、ふわふわ感がいつも感じられ、携帯やテレビ、パソコンの画面を見るのが辛いです。頭や身体を動かしたりするとぐわんとした感じと耳の閉塞感が強くなります。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

前頭洞の術後について

person 20代/男性 - 回答受付中

28歳男性です。 18歳の頃から2年に1回のペースで耐えられないほどの頭痛が起きていました。検査の結果、左の前頭洞炎だと判明し、今年の9月に内視鏡下鼻内手術を受けました。同時に鼻中隔矯正と下鼻甲介骨切も受けました。前頭洞の手術は、閉塞している粘膜を掃除し、通りを良くしたと言われました。 術後3ヶ月弱経ちますが、鼻通りは改善したものの、前頭洞にいまだにずっと痛みがあり、毎日ロキソプロフェンを飲まないと生活できない状態になっています。 毎週病院に通い、塞ぎかかった前頭洞入り口を吸引しています。 先生が言うには、「手術時についた傷を治そうとして粘膜がまた大きくなっている。左の前頭洞の粘膜の回復が早くて閉塞している。乾燥しているのも原因かもしれない。」とのことです。 現在はクラリスロマイシン、カルボシステイン、ロキソプロフェンとムコスタを服用しています。ちょっと前に1週間だけプレドニンも処方されています。 そこで下記を相談したいです。 ・前頭洞入り口を吸引することは正しいのか、粘膜を傷つけないのか ・この処置を続けて、いつか薬を飲まなくても良い状態になるのか ・何か他に良い案やコメントがあれば教えていただきたい。 毎日不安と痛みでいっぱいです。長文失礼しますが、ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

扁桃摘出手術について(小学高学年)

person 10代/男性 - 回答受付中

11歳の男の子で、今年に入り溶連菌3回目です(7、10、11月)。 最近小児科を変え、溶連菌検査をする病院だったので判明しましたが、今までも毎年数回同じ喉の痛みの症状があり、溶連菌検査をしなかっただけで普通の風邪扱いになっていたと思います。 高学年になり、塾など忙しく免疫低下かもしれません。今後さらに遅くまで勉強もあり睡眠不足で今以上に疲れがたまると予想されます。 そのため年に3,4回の熱で4日前後欠席があると困ると考える様になり扁桃腺摘出手術を考える様になりました。 しかし以下の内容により、躊躇しています。 ・SNSなど大人が術後の様子を投稿しているものを観ましたがかなり痛く辛い様子で小学生には辛すぎないか。 ・術後の出血の心配な手術との内容で、退院してから突然出血しだす事もあるのでしょうか(命にかかわるような) ・退院後、食べ物、運動(体育、水泳)などで出血するのでしょうか。 ・10日目ぐらいに通学できるとして、給食は(色々なメニューですが)食べられるのでしょうか。 ・子供の扁桃摘出手術は近くの総合病院で良いのでしょうか?県立こども医療センターでないとできないのでしょうか? ・子供と大人では手術の難易度は異なるのでしょうか? あと、以下についてもご教授下さい。 現在歯の矯正をしていて、来年から奥歯にリングをつけてヘッドギア?の様なものを一日10時間は付けないといけないと説明を受けました。一日でも付けないと元に戻り意味がないから守れるかと言われました。扁桃摘出手術をした場合、一日以上は矯正器具を付けられなくなると考えた方が良いですか。 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

Bスポット治療の副作用で乗り物などに酔いやすくなることはありますか?

person 30代/女性 - 回答受付中

先月風邪から急性副鼻腔炎になり、鼻水などの症状は改善したものの、顔面痛が再び出てきてしまったので、レントゲンや内視鏡カメラなどで検査をしてもらいました。 結果、副鼻腔炎はしっかりと治癒しており、慢性上咽頭炎の所見があるのでそこが原因で痛みがきているのではないかということで、Bスポット治療を始めることにしました。 風邪を引きやすかったり、喉もしょっ中痛くなっていたので症状も当てはまると思いました。 現在4回目まで終わったところです。 顔面痛は改善されてきていて、喉の違和感もたまにありますが、調子が良いように感じます。 ですが、3回目終わったくらいから、乗り物酔いや人酔い、スーパーで買い物をしているだけで気持ち悪くなるようになりました。 三半規管や自律神経が乱れている感覚があります。 その旨、先生にお伝えしましたがそのような副作用は聞いたことがないとのことでした。 私としてはきちんと治療して治したいのですが、この酔いやすさがBスポット治療の副作用の可能性があるならこのまま続けることに不安を感じます。 Bスポット治療は神経が沢山ある箇所を触るのでそういった副作用があったりしますか? またこの気持ち悪さ、ふわふわ感はBスポット治療が原因だとした場合、中断したらまた元に戻るのでしょうか…心配です。 医師にはBスポット治療で精神的なストレスから自律神経が乱れている可能性もあるかも知れないと言われ、自律神経を整えるために整体に行きましたがまだ改善はしてなさそうです。 お聞きしたいのは、 Bスポット治療の副作用で酔いやすくなることはありますか? もしBスポット治療が関連している場合、中断したらちゃんと元に戻りますか? Bスポット治療で神経を傷つけることはありませんか?

3人の医師が回答

喉からの臭いについて

person 40代/女性 - 回答受付中

喉あたりが臭います。 一年ほど前に突然喉の奥に臭いものが垂れてきて口臭がする感じがして耳鼻科を受診しました。 口の中全体に臭うというより、喉のあたりが臭っている感覚です。 副鼻腔炎ではないが、軟口蓋の上あたりに少し炎症を起こしているが、心配する事はないと言われ薬を処方されました。 改善されないので再受診、2〜3週間は薬を飲みました。 炎症は治ったが臭う感じは改善されなかったので医者に相談すると、あまり気にしないようにと言われました。 常にその症状が常に出ているのではなく、1日の中で急に始まって治る感じです。 別の耳鼻科を受診しましたが、特に異常はないのでうがい薬を処方されただけでした。 その数ヶ月後、3件目の耳鼻科を受診。 後鼻漏、アレルギー、膿栓もない。 分泌物が少し出ているが、臭いには関係ないと思われるとの事でした。 漢方と点鼻薬を処方されましたが、改善したようなしないような状態でした。 膿栓を潰したような臭いが喉にある感じです。 最近、急に喉にイソジンのような味を感じ、やはり臭う瞬間があります。 ここ数日は、あくびをするように喉を大きく開けたり、喉の奥から息を出すと喉から変な味と臭いを感じます。 臭いを感じる時は、食事をしていても喉の上あたりに臭いを感じます。 歯科は定期的に受診をしていますので、問題ないと思います。 定期的に胃カメラで検査をしていて、以前は逆流性食道炎でしたが、カメラでは今は見受けられないそうです。 自分では、扁桃腺を含む喉あたりだと思っているので耳鼻科を受診していますが、何科を受診すればよいでしょうか?

2人の医師が回答

アデホスコーワ処方して頂きたいと思っているのですが…

person 70代以上/女性 - 回答受付中

現在、83歳の母です。 母にアデホスコーワは合っているのではと素人ながら思っています。 今まで処方は無いです。 父が耳鳴りで飲んでいるのでアデホスコーワの存在を知りました。 薬情報より 血管拡張作用、めまいの改善、眼精疲労、頭部外傷後遺症の諸症状の改善 がある事を見ました。 現在は ●ふらつき(血管細く、低血圧ぎみ)とめまい少々 ●片耳がほぼ聞こえない ●母がが20年以上前に鼻にヘルペスができ、当初、原因がなかなかわからず、悪化し、 後遺症もありました。現在はなんとも無いと思っていたのですが、 ここ半年、口の下が曲がっています、ずれている感じ。ずっとでは無いです。 素人ながらネットの情報でベル麻痺ではと思っています。 ●13年前には階段から落ちて頭を打って、手術はしてませんが、血を絞って出して頂きました。 ●認知症がはじまっているなぁという感じです。 全くの素人判断ですが、 お医者様にアデホスコーワと薬剤名を言って相談する事は 可能なのかなと思っています。 また、この様な場合、 内科、耳鼻科どちらに罹ればよいのでしょうか。 こんなモンスターペイシェントかと思いながら、 こちらにご相談させて頂きました。 変な質問ですみません。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

涙小管炎でしょうか?

person 30代/女性 - 回答受付中

8月頃から上瞼の目頭側の瞼の重い感じ、ヒリヒリ、痛痒いなどの症状でなかなか治らず悩んでおります。(目頭の粘膜付近に触れると明らかにチクチクします) 1度目に眼科に行った時は強めの結膜炎だということでフルメトロン0.1を処方され少し良くなった気がしましたが完全には症状は消えず、再度受診したら同じ点眼薬にヒアルロン酸ナトリウム点眼を処方されました。症状は改善されず目が全体にヒリヒリするようになってしまったので、別の眼科へ受診をしました。瞼の裏側は赤いけど訴える症状の方が強いね、なんでかな?少しドライアイぎみだと言われてレパミドを処方されました。 良くなるというよりはそこまで変わらなかったので再受診するもドライアイかなと言われレパミド、ヒアルロン酸ナトリウム、抗アレルギー点眼をいただきました。すると、それが原因なのかわかりませんが症状がまたぶり返してしまいました。 ステロイド点眼でも治らずなかなか改善されない。こんなことは初めてです。 考えられる原因としては 1. 昨年の9月に埋没をしており、糸が緩んだのか切れて結膜を触っているのか。 2. 8月より前に花粉症で涙点付近を爪で強めに掻いていたの傷ができて細菌に感染したのか。 3. 8月頃突然目頭が蚊に刺されたように腫れて2日間全体に腫れてたことがあるのでその時に何かなったか。 なかなか治らないので調べてみると涙小管炎が症状に近い気がするのですが涙小管炎は症状が軽くなったり重くなったりするのでしょうか? また、こんなに長いことなっているものですか? 他に考えられる病気などありませんか? コンタクトもつけれずメガネ生活で、ずっとメガネをつけているからか鼻あてが鼻にあたり皮膚に炎症を起こしていてメガネもつけているのが辛いです。目の違和感で頭痛もするので早く良くなりたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

副鼻腔炎?鼻水や痰に血が混じる。脳の病気?

person 40代/女性 - 回答受付中

11月8日に鼻の奥が突然きれたような痛みになり、様子をみていました。 その後鼻水がどろっとした緑色になって、副鼻腔炎かなあとおもっていました。 2022年にコロナになったあと、鼻は詰まり気味で毎朝たんは黄色がかっていました。 ただ、今回は痛みを伴ったため少し不安になりました。 痛みはかなりよくなったのですが、まだ朝方少し咳がでたり、右側の鼻水だけほんの少しですが、出血します。 朝は色のついた鼻水を除去したあとは白い鼻水のかたまりにもどります。 わたしは橋本病で、両目の端に黒い影がみえることから目医者に行き、そこでいま現在はどうやら緑内障ではないらしいですが、黒いかげは網膜の異常か、脳に異常があるといわれていて、もしかすると脳の出血なのかとても心配になってきました。 一週間以上ほんの少し鼻水に血は続いているかんじがします。悪化はしておりません。 また副鼻腔炎で目の端に黒い影がみえることはありえますか? また、この時期に耳鼻科に行ってコロナやインフルエンザに感染することがとても怖いです。 自分で治す方法はないでしょうか?また鼻うがいは有効でしょうか? また、脳の病気を疑って、脳外科に行った方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

眉間下、目の上の骨の痛みについて

person 40代/女性 - 回答受付中

よろしくお願いいたします。 もともと2022年の年末にコロナになり、後遺症として嗅覚障害があります。 今年の9月上旬、下を向いたりしゃがむ度おでこが痛かったため耳鼻科を受診し慢性副鼻腔炎の診断が出ました。 ファイバースコープでは詰まりも鼻水もなく、とても綺麗なんだけど嗅覚もないみたいだしと クラリスロマイシン200とカルボシステイン500、レパミド100、フルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液が出ました。 1ヶ月後の再受診の際、痛みが消えたことと胃の痛みが出たためこれで抗生剤の服用は終わりにして様子見してくださいと言われました。 (レントゲン等は撮っていません) ですが、10月末より目の上の骨の痛み(両目)と眉間のすぐ下(鼻の付け根?)、右上の眉毛の上を押すと痛みを感じるようになりました。 この数日は頭痛がひどく、こめかみから後頭部にかけて頭痛があります。(特に両こめかみ) 眉間や目など何度も押したり軽くマッサージすると痛みは消えるのですが、また少しすると痛みが出る、、といった具合です。 ネットで調べる限り副鼻腔炎の症状なのかと思うのですが、前回同様鼻水や鼻詰まりは全くなく鼻は常にスッキリ通っています。 また、前回のように下を向いたりしゃがんで痛みが出ることは今回ありません。 耳鼻科へ行くべきなのか、眼科へ行くべきなのか、脳神経外科へ行くべきなのか判別がつかず困っています。 何科を受診すべきなのか、 そして副鼻腔炎だった場合、クラリスロマイシンだと胃に痛みが出るため別の薬への変更はしていただけるのものなのでしょうか。 お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。

2人の医師が回答

緑内障のセカンドオピニオン

person 60代/男性 - 回答受付中

緑内障で通院しています。現在左眼失明、右眼も末期でし。クリニックの医師によって診察内容が違い過ぎ不安です。 4年前右眼は線維柱帯切除術うけました。その後転居で転院した先のクリニックでの治療方針が医師によって違い不安です。 普段の先生に積極的治療をしたいと伝えると緑内障専門の地元の大学病院の先生が月一回来院するので相談してみましょうとのことでその先生の診察を受けると、直ぐにも処置が必要で入院してニードリングもとのことでした。ニ週間後に普段の先生に診てもらい入院を決めましょうと。その間タリビット眼軟膏を使うよう言われました。 ニ週間後の診察では水漏れはないようで大丈夫ですよと。不安なので大学病院の先生の来院日に受診すると緑内障専門の先生はもう来れなくなったと同じ大学病院の別の先生の診察を受けました。水漏れはないしだいたいだれが入院手術等と言ったのか?カルテに何も書かれていないと言われました。これでわたしはなにがなんだかわからなくなり不安になりました。 セカンドオピニオンをと考えいろいろとネット検索などしましたが、眼科のセカンドオピニオンを見つけられません。 眼科のセカンドオピニオンはないのでしょうか? 以前手術していただいた先生にご意見をうかがいたいとも思いますがその場合も紹介状は必要でしょうか? 福岡県在住です。

1人の医師が回答

治らない上強膜炎、目のヒリヒリ感と眼圧上昇

person 30代/女性 - 回答受付中

10月に左目の上強膜炎発症。サンベタゾンで3週間治療しました(4回/日→2回/日)。若干充血が残っていたように思いましたが、完治と言われ治療終了。 11月に左目の上強膜炎が再燃、翌日右目も発症。サンベタゾン4回/日で1週間様子を見た所、まったく改善が見られず、眼圧も21・19に上昇していると言われました。上強膜炎の治療を優先し2回/日を続けることに。 以下質問です。 1. 11月再燃の治療2日目、目にヒリヒリした強めの痛みがありました。上強膜炎の症状と思い痛み止めで耐えましたが、眼圧上昇の症状だったのでしょうか。緑内障発作など考えられますか?視力低下や吐き気などはなくヒリヒリした痛みと目の開けづらさのみで、翌日〜現在までその痛みはほぼありません。 2. 上記について、その日は休診日で、先日の診察でも言いそびれてしまいました。眼圧は測りましたが、視神経など他の検査もお願いした方が良いでしょうか。またそれは急いで受診したほうがよいですか。 3. 充血がなかなか引かず、眼圧上昇も心配です。セカンドオピニオンに行った方が良いでしょうか…初めての経験で、医師に迷惑がられないか不安です。

1人の医師が回答

間欠性外斜視の対応について

person 10歳未満/男性 - 回答受付中

現在8歳の男の子とについてです ▼ 現状 右目の間欠性外斜視と診断されております メガネの矯正視力で右が0.7、左が1.0あります 普段の生活に本人は、それほど不自由を感じていないようです 外で遊ぶよりは、子供は本好きで頻繁に本を読んでおります 普段、子供たちと多く接している先生方が気づく程度で見た目ではっきりとわかる斜視ではありません ▼ 眼科について 市内の小児眼科で、経過観察をしております 視力検査も通常のみを行っております 普段の生活について何もアドバイスはありません ▼ お聞きしたいこと 1、プリズムメガネの必要性。プリズムメガネを一回処方してしまうと、通常の眼鏡に戻すのは難しいのでしょうか 3、立体視ですが、訓練しても戻ることはないのでしょうか?  普段の生活には問題ないということはお聞きしたのですが。男の子なので、将来乗用車を運転する場合に注意しないといけないのでしょうか 4、かかりつけ医の眼科を変える場合のリスク  初期の状態を把握して診療にあたるのが一番対応がしやすいとはお聞きします  C病院へ変更しようかと思っております ▼ 経緯 2021年の7月(4歳の後半)に初めて眼科を受信、間欠性外斜視と診断。メガネの着用 ↓ 一年後に受信して経過観察 ↓ 2022年の9月に学校検診で視力低下の指摘 視力低下が進んでおり、アトロピンの使用する ↓ 2023年の4月にB病院を受信して、8月に瞳孔散乱の検査を始めて行う プリズム処方を進められた ↓ プリズム処方を進めらるのに抵抗があったため、 C病院を受診 将来的にはプリズムメガネが必要だと思われるが今は普段の生活に差し杖かなければ必要性はない。初めて、立体視がないより目の力がなく手術する選択をしても戻る可能性が高い

2人の医師が回答

目の痒みと痛みについて

person 20代/女性 - 解決済み

アメリカ在住29歳女性です。 1週間程前から、両目の痒みと鈍い痛みがあります。どちらかと言うと午後以降に感じやすいです。(夕方あたり) 痛みは常にある訳では無く、たまにズーンと痛くなって数秒経って引く感覚です。 痒みは目頭あたりに強く感じます。気になり出すと、目全体が痒いです。昨日からは、いつもより若干目が赤いように思います。(すごく充血している訳ではないです。) 元々、中程度の近視持ちで、ワンデーのソフトコンタクトレンズを使用しており、日中は装着して過ごすことが多いです。夜や家に1日いる時はメガネで過ごしています。 今年5月から飛蚊症の症状があり、アメリカの眼科を受診して眼圧等検査しましたが、生理的なもので問題ないと言われました。 以下2点お伺いしたいです。 1.実際に診察しないと確定出来ないのは承知してますが、現時点で考えられる病名は何がありますでしょうか? 2.年末に一時帰国するので眼科に行く予定なのですが、症状が引かなかった場合は、こちらで早めに診察を受けた方がよろしいでしょうか?(このまま症状が悪化しなければ、我慢出来る程度ではあるため) ご教示の程、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

鼻腔後部からの出血と血管腫

person 60代/男性 - 回答受付中

数年前に画像のような血管腫?のようなものが見つかりました。 毎年2回程度カメラで確認してますが大きさに変わりはなかった。 (一回だけ窄んでいる時がありました) 1週間ほど前に夜中くしゃみをした後に鼻血が大量に出ました。右を向くと右から左を向くと左から鼻血です。よって鼻の後部からの出血だと思います。 喉に流れるくらいの出血で時々血の塊も口から出てきました。1時間半くらい止まらず救急で受診しました 朝から耳鼻咽喉科受診しましたが画像の箇所からの出血でしょうとの事でした。 (窄んでいた) その後も、くしゃみや痰を出そうとした時に頻繁に血が混じっています。 横になってないので鼻からは出ていません そこで質問です 1.画像は血管腫でしょうか? 2.大量出血で命に関わる可能性は?  止血し難い場所と聞いていて心配です 3.毎日出血してるようですが何かの処置をしなければ止まらないのでしょうか? 4.血が後鼻漏とし流れる時は鏡で喉の奥に流れるのが見えますか?  知らず知らず出血し貧血が心配です 5.有効な検査方法は? 画像の血管腫?の場所は喉と耳に抜ける所らしいです 宜しくお願いします!

2人の医師が回答

30代後半でICL手術を受けるか迷っています

person 30代/女性 - 回答受付中

38歳女性です。 近視手術を検討しています。 -4.0d/-5.0dの近視、乱視はありません。 現在はコンタクトレンズと眼鏡を併用しています。外出時はもちろん、家でも入浴と就寝時以外は常に装着しています。 先日、クリニックで適用検査を受けたところ、コンタクトレンズを長年装着している影響で角膜が傷ついているとのことで、レーシックではなくICLを薦められました。 しかし、手術を受けるかどうか悩んでいます。以下ご教示いただけますと幸いです。 1、年齢的にあと数年で老眼が始まりますが、近視手術をすると老眼を感じやすくなるというのは本当でしょうか?また、デスクワークで眼が疲れやすくなるでしょうか? なお、私が受診したクリニックでは、最大の視力に合わせてレンズを作るそうで、視力1.2〜1.5程になります。例えば、0.8〜1.0でほどよく見えるということは出来ないそうです。 2、現在は裸眼では携帯は見えますが、パソコンやテレビの距離では見えません。このまま老眼が始まれば、パソコンやテレビの距離も見えるようになるのでしょうか?それとも、近視手術をしてもしなくても、いずれは老眼鏡が必要になるでしょうか? 3、将来白内障を患った際にICLの抜去が必要になりますが、クリニックの説明では抜去時のリスクについてはあまり触れられませんでした。挿入より抜去の方が大変という噂を聞いたことがありますが、実際のところはどうでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

サブカテゴリ一覧

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する