クレアニチン値について
42歳、女性です。
昨日から、食後のみぞおちの痛みがひどく、今日内科を受診して来ました。
血液検査をしたのですが、全て基準値内ではあるものの、クレアニチンの値が
0.7と、これまでの値よりも高くなっていたのが気になります。
今までは0.5をキープしており、たまに0.6という数値もありますが、ほとんど0.5です。
妊娠中などは0.4くらいに下がったこともありましたが、高くなることはありませんでした。
エコー検査なども受け、胃腸炎と診断されましたが、クレアニチンの値については何も言われませんでした。基準値内(0.4〜0.8)ではありますが、ギリギリでやっと正常値に入っていて、本当に大丈夫なのでしょうか。
前回の検査が今年の1月で半年前ですが、やはり0.5でした。
半年で0.2上がるのは、腎機能に何か異常が起きていると考えられますか?
高くなる要因として、「脱水」などとありますが、今日は快晴で暑い日で、そういえば水分をほとんど取っていませんでした。朝から検査時(16時)まで、500ミリのペットボトル1本分くらいしか取っていませんでしたが、そういったことも検査の数値に影響したりしますか?
あまり今までは意識しなかった検査項目で、0.7という数値をどう受け止めて良いのか分かりません。できるだけ詳しく説明して頂けると幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。