原因不明な食物アレルギーによる食事制限について
person20代/男性 -
これまで食物アレルギーはなかったのですが、2月にマンゴーでアレルギー症状(湿疹)が出てから、 血液検査で果物アレルギーと診断されました。その後、果物を避けても湿疹が出るようになり、他に落花生、スギ、シラカバにもアレルギーがあると血液検査で判明しました。
先週からは、何を食べても湿疹が出るようになり、エバステル(抗アレルギー薬)で凌いでいる状況です。胸に軽い痛みも感じます。更に入浴しても湿疹が広がるようになりました。血液検査では上記のもの以外のメジャーなアレルゲンでは陰性だったものの、「疑わしいものは食べない方がよい」とのお医者さんの言葉に従い、今は全てのものが疑わしいので、食べるものがありません。持参した食事日誌はお医者さんには見ていただけませんでしたので、血液検査が唯一の手段でした。
初めは果物から植物繋がりで、野菜を避けていましたが、おかかと醤油ご飯だけですらもまだ湿疹が出ます。それから醤油を避け、具なしの塩むすびを食べても湿疹は出ます。もう食べるものがありません。診察したお医者さんは、「人間そう簡単に栄養失調になることはない」と言いますが、実際、血液検査では何ともないが故に、アレルゲンがわからないままアレルギー症状が出続ける場合は、極度の食事制限(できるだけ食べない)をするしかないでしょうか?それによって、栄養失調になり、別の病気にならないか心配です。今は、食事が恐怖で仕方ないですが、おかずなしで炭水化物少量と水分のみを摂取しています。ちなみに湿疹自体は、食後わりとすぐに表れ、1時間程で消えるか目立たなくなります。今後の食生活についてご教示願います。また、上記のような症状は、食物アレルギー以外の病気が原因とも考えられるでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。