乳児のアレルギーについて
person乳幼児/女性 -
8ヶ月半の娘について。
肌の状態があまりよくないのと、ミルクウエハースで口の周りに少しだけ蕁麻疹がでた事、更に離乳食を始めたということで、アレルギー検査をしました。
結果IgE 67,6
牛乳2,35 クラス2
卵白5,0 クラス3
卵黄1,30 クラス2
カゼイン1,75 クラス2
チーズ1,74 クラス2
という値が出ました。
3つ質問です。
1、まだ、母乳も飲んでますが、この数値から、あたしの食生活も除去するべきですか?
2、インフルエンザの予防接種はどうしても受けたいのですが、可能ですか?
3、成長により食べられるようになる可能性はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。