アフリカでビニール袋加熱による有害物質について
person20代/男性 -
初めまして。アフリカ在住の者です。
表題の件でご質問させていただきます。
アフリカのセネガルにて仕事上、ビニール袋を切断・溶接する機械を扱っています。
機械は細い針金を熱してそれにビニール袋をあてて引っ張ると切断・溶接が出来る機械です。
針金の温度はわかりませんが、料理の時にかなり熱くなっているフライパンぐらいかと思います。
気になる点は下記の点です。
・上記のような方法でビニール袋などを燃やす事で有害物質がでることがあるのか?
・有害物質が出ているとしたら人体にどんな影響があるのか?
・考えられる有害物質はどんなものか?
・その他アドバイスなどがあればお願いします。
yahoo知恵袋などでもビニールに寄る有害物質(ダイオキシンなど)の発生を調べたのですが、日本では最近有害物質の出る袋は現在はほとんど扱っていないということで、アフリカではと思いご質問しました。
大企業ならまだしも小さな会社なのでそこまで配慮が行っているのかわかりませんし、私自身、他の従業員の健康はもちろん環境問題も心配です。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。