卵 乳 アレルギー

person乳幼児/男性 -

先ずは、経緯をご説明します。2歳半の子供ですが、血液検査で *卵14.40 *牛乳0.89 *オボムコイド4.24 *小麦0.29 *鮭0.29でました。病院からは、卵.乳全般.鶏肉.牛肉も避ける様に言われ、牛肉[煮物やブイヨン等で時々接種]以外は避けています。しかし、先日 知り合いから頂いたお手製のオカキ[餅を揚げて醤油を絡めたもの]を夕方に食べた後、首回りと手首から手の甲にかけて痒がり、腫れと湿疹が出たので、冷してリンデロンを塗って冷たい風にあたったら少し落ち着きました。落ち着いたので、翌日に受診し、食物アレルギー反応だろうと言う事で、インタール細粒と塗り薬が処方されました。現在は、徐々に肌の調子が改善しています。

質問ですが、
1.インタール細粒についてです。アレルゲンの吸収を抑える薬との事ですが、卵と乳のアレルゲンの吸収を抑える薬なのでしょうか?それとも、7大アレルゲン全てなのか、他の栄養も抑えてしまっているのでしょうか?他の栄養を抑えている様なら、ただでさえ食べ物のかた寄りがあるのに、飲み続ける事により成長有無に関わってくるのでしょうか?
2.オボムコイドとは、食品の原材料名ではどの様に表示されているのでしょうか?
3.小麦粉、鮭も数値が高いのですが、これらも将来的に食べられなくなる可能性が高いのでしょうか?

検査した先でもう少し伺ってくれば良かった話なのですが、家についてから色々と気になる事を思いついてしまいこちらで質問させて頂いております。
子供もプレ幼稚園が始まっていて、オヤツや食事に関して他の子との差を感じており、悲しい思いをさせてしまっているので、ちょっとでも食べられるものを探したい気持ちで一杯です。
文脈が分かりづらい上に、長々と書いてしまって申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師