排気ガスの健康リスクが気になります
person乳幼児/男性 -
こんにちは
生後5ケ月になる赤ちゃんがいます。
現在、郊外の住宅購入を検討中ですが、日当たりの良い土地を探していたら高速道路に面した土地を紹介されました。
目の前が高速道路といっても、住宅地より掘り下げた場所が高速道路です。
日頃交通量の多い道路や高速道路を通ると壁やガードレール、消音壁などへ真っ黒に煤がついているのを目にします。
赤ちゃんと暮らし、一生住む家に選んで健康被害はないでしょうか?(;_;) 排気ガスなどによる喘息や最近話題になったPM2.5などもあり、子どものこれからが気になります(>_<)
広いスペースで伸びやかに生活するため郊外へ引っ越すのに、その結果健康被害になったのでは本末転倒になると心配してしまいます(;_;)主人は大丈夫だよーと何の確信も無くいうし、不動産やさんは近隣住民は布団や洗濯物を外に干しているし赤ちゃんもいるので、もし、そんな被害があるなら干さないでしょ?と言います(;_;)
☆お医者さまからみて、子どもの将来に何らかの疾患や病気が出る危険性はありますか?
☆もし、引っ越すことになってしまった場合、どのように日常生活を送れば子どもを守れますか?
等お教えいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。