どうか、詳しく教えて下さい。
person40代/男性 -
肝硬変等からの腹水で入退院を繰り返している主人の事です。6月14日からの入院中、胃カメラを行い、数個の食道静脈瘤が見付かりましたが、食生活の注意だけで処置は無く、翌月11日に腹水も減ったので退院しました。ですが、1週間後の18日夕方、突然、吐血をした為にICUへ緊急入院。主治医の話によると、入院後の数時間で2回の吐血があり、意識障害もあり、尿の出が悪い事から尿管を使い、点滴、静脈カテーテルを入れる同意書にサインをしました。翌日には人工呼吸器や、輸血も始まり、診断書には、脳症、誤嚥性肺炎、アルコール性肝硬変、肝不全とありました。そして昨日、気管切開による気道確保をするのが今は必要な事だと言われ、同意書にサインして帰りました。
生死の確率は半分半分だとも言われました。一体この先、旦那の運命はどうなるのでしょうか?どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。