エイズノイローゼ

person40代/女性 -

お世話になっております。
エイズノイローゼで本日、保健所にてエイズ検査を受けました。
結果は陰性でとても安心致しましたが、検査を受ける前に腕がベタベタしていたので保健所のトイレに入って手と腕を洗っている際、洗面所のはしに血が数カ所ついているのに気が付きました。
腕を洗った際に腕がその血液に触れてしまっていたらなどと考えるとまた心配になりました。その後、保健所の方がトイレに呼びに来てくださりすぐに採血をしたのですが洗面所の血液に触れてその上から採血の針で採血をして針を通して血管の中にウイルスが入ってしまったのではないかなどとあまりあり得ないような事を考えるとせっかく検査を受けたのにまた不安になってきました。
また、その後皮膚科に行ったのですが、履いていた靴を下駄箱に入れてトイレにいったのですが、靴を触って手を洗わずに用を足してしまいました。もしも靴の裏に保健所のトイレなどでエイズウイルスがついていたらなどと考えまた心配になりました。
膣カンジタもあるため余計に不安になりました。
馬鹿馬鹿しいとは思うのですが、心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師