腎盂腎炎の診断についてのご相談です
person30代/女性 -
医師の診断に疑問をもっています。
先週末に、腎結石による腎盂腎炎になり、その時は市民病院の救急で処置してもらいました。
内服 の抗生剤(フロモックス)で様子を見て、週明けに泌尿器科で再度血液検査を受けたところ、内服の抗生剤ではなく、点滴の抗生剤に替えると診断されました。
事情により入院が出来ないので、家の近くの病院で毎日点滴を受ける様指示を受け、今日、紹介状を持ってその紹介された病院に行きました。
市民病院の医師も連絡しておくと言っていたし、多少の検査があったとしても点滴をすぐ打ってもらえると思って行ったのですが、そこの医師に「尿の出血がひどいので今日は内服の抗生剤を出しときます。」と言われセフゾンを処方されました。
私は、昨日、市民病院での経過を伝え「点滴をしてもらいに来たんですが」と言うと「今日はこれで様子を見て、明日また判断します」と言われました。
今日は尿検査のみで、血液検査はされていません。後は体温と血圧を帰る直前に測りました。
混んでいる病院で、医師もせかせかした感じではありましたが、何故、出血がひどいと内服になるのか説明もないし、正直、相手にされてないかの様な印象を受けて不安になっています。
また、明日、もう一度市民病院に行こうか、その病院に行こうかも迷っています。
この診断についての意見を聞かせて下さい。
出血量は市民病院の時と今日とは変わっていません。出血量が、点滴と内服で変わってくるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。