喉のつまり、引っ掛かる感じがする
person20代/女性 -
8月の末に風邪を引き、2ヶ月ほど痰が出てました。内科や耳鼻科、呼吸器科に行き薬をもらいましたがよくならず、9月の末から胃痛、食欲不振で食べれなくなったので胃腸科に行き胃カメラをのみ胃炎と言われました。逆流性食道炎はなかったですが症状があるとのことで、六君子湯とネキシウムなどを処方され、痰の症状はアレルギーからくるものかもしれないと言われ、アレルギー鼻炎の薬をもらい現在まで服用しています。胃痛や食欲不振はなくなり、痰も治まりましたが喉の違和感、引っ掛かる感じがあります。日によって殆ど感じない日もありますが、癖で咳払いをしてしまいます。(痰は出ません)朝起きてしばらくすると鼻が詰まり鼻水をすすって口に落ちて飲み込んでしまいます。薬を飲みきったので病院に行こうと思うのですが、この喉の違和感は鼻からきているのか胃からきているのか気管支?からきているのかわかりません。声がひっくり返るときもあり不快です。仕事中やご飯を食べてる時、寝起きはほとんど気になりません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。