今後のC型肝炎治療について
person40代/男性 -
10年前にINF治療を行い、結果完治しなかったものです。以後10年経過観察しています。GOT/GPTは、平均40/70で強ミノで治療する程度の数値ではありません。しかしながら、HCV-RNA定量は650と多く?(医者が言うには)、いつ再発(GOT/GPTが上がる)してもおかしくない状況です。HCV-RNA定量の数値がどれくらいですと多いと判断すべきなのでしょうか?前回のINF治療では仕事をしながら半年通院した結果、微熱からくる不眠による、うつ病に悩まされ、それが酷いトラウマになっており、再治療に踏み切れません。そもそもウィルスの量が多いので、効き目がない可能性が高いと思われますし。今まで通りだましだまし経過観察し、目まぐるしい医療の進化を待って、副作用に悩まされない治療法を待つと言う、私の考えは間違いでしょうか?最後に、今の職場のことです。毎日夜10時過ぎに帰宅し(ほとんど外食)、ストレスが非常に多いので悩んでいます。ストレスは大敵と本に書いてありますし、出来れば夜9時には家で食事が取れるようにしたいと思いますが、今の職場では無理なので、職場を変えたいと思っていますが、如何なものでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。