右膝の激痛と後十字靱帯の損傷
person30代/女性 -
去年の7月から右膝を曲げたり歩くだけで激痛があり、24年前の交通事故で右膝前十字靱帯付着部剥離骨折を起こしていたのでその後遺症かと思いその時の医師の紹介で関節鏡手術を2月に行いました。特に遊離体などはなく滑膜の除去などをして終わりました。手術後、後十字靱帯が伸びてるため膝が後ろに下がり痛みがあるのだろうと言われました。しかし先ほど布団にあがっただけで膝が一瞬はずれたかのようになりかなりの激痛が走りしばらく動けませんでした。のばしても曲げても痛みがあり(何か挟まってて引っかかってる感じ)何か尖ったもので神経に触れてるような激痛がたびたびあり、後十字靱帯の損傷でこのような症状が本当にあるのかと思い質問させていただきました。医師には後十字靱帯の損傷は今すぐ処置が必要なほどではないと言われてます。長文ですみませんがこの激痛に何か他に考えられる回答があれば幸いです。本当に激痛に耐えるのが辛いので宜しくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。