胸鎖乳突筋による突っ張り
person30代/男性 -
お世話になっております。
本日の朝、ストローで飲み物を吸い込んだ時に首の右側に突っ張る感覚がありました
そこで、整骨院を受診したところ、胸鎖乳突筋に強い張りがあると言われました。
ただ、リンパの可能性もあるから熱が出たら内科や耳鼻科を受診するようには言われました。
私は、慢性的な肩凝りを患っており、クロスアッパー(上位交差症候群)とも診断され、以前から胸鎖乳突筋、斜角筋、僧帽筋などいろいろなところを定期的にカイロで矯正しております。
実際に胸鎖乳突筋による首の突っ張りはよくあるのでしょうか。
また、そういった場合、自宅でできる治療はどのようなことをアドバイスされていますか。
(やはり、姿勢を矯正するのが一番の近道でしょうか)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。