足の裏にサビた釘が刺さった
person30代/男性 -
私の旦那なのですが今日足に錆びた釘がささり外科を受診したのですが傷は浅いとのことで消毒のみで感染予防で抗生物質のレボフロキサシンとザルトプロフェンの処方で終了。
傷口は釘が刺さって皮膚の中をぬけて皮はまだくっついている状態でむかない方がいいだろうとの事でそのままです。刺さって血がそこそこ出たので水でよく流して受診しました。
皮をとるなどの処置がなかったのですが良かったのでしょうか?皮の内側に血が残っているのか少し紫色っぽい色をしています。
サビなどが中に残っているのではないかと思い、破傷風が心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。