アニサキスアレルギーについてご指導下さい
person30代/男性 -
こんにちわ。
先日、鮭によるアニサキスアレルギーで救急搬送されました。
血液検査などの結果を踏まえ、担当の先生には「魚介類は食べちゃダメ」との診断をいただきました。しかし、当方魚介類大好きなので、何とか食べられる物を探して生きていこうと考えています。
そんなアニサキスアレルギー・デビューした私ですが、早速以下の食材を食べてもよいのかどうか悩んでいます。
お忙しいところお手数をおかけいたします。また、ここで良いと教えていただいても「絶対安全」は無いというのは重々理解しておりますが、医師の先生方のご判断をいただきたいと存じます。
どうぞよろしくお願い致します。
かまぼこ、カニカマ…
市販の明太子スパゲティ、たらこスパゲティのソース…
スーパーのお惣菜コーナーの白身魚のフライ…
ラーメン屋さんによくある、魚介のスープ…
昆布だし…
えび、カニ…
シラス…
スパゲティによく記載がある「アンチョビ」…
鮎やニジマスの押し寿司(生)…
鮎やニジマスの甘露煮(火が通ったもの)…
あわびやホタテの刺身…
あわびやハマグリを焼いたもの…
ツナ缶(シーチキン)…
どうぞよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。