薬剤性肝機能障害について
person30代/女性 -
私は様々な薬にアレルギーがあるようで、過去に何度か薬剤性肝機能障害を起こしました。今、メンタルクリニックの薬を飲んでいますが、風邪をひいてしまいメンタルクリニックの薬と風邪薬を一緒に服用したところ、全身の浮腫、発疹、痒み、息苦しさなどの症状が出現し、救急病院にいきました。風邪薬もメンタルクリニックの薬もいつもは大丈夫ですが、一緒に服用した事はありませんでしたので、一緒に服用した事が原因ではないかとの救急病院の医師の診断でした。風邪薬はその後は飲まず、後日メンタルクリニックの先生に今後の薬の服用について相談したのですが、今回のと過去の薬剤性肝機能障害の診断書等をみせると、「じゃあうちの薬も飲まなくていいんじゃない?」とさじをなげられてしまいました。過去の薬剤性肝機能障害の事も黙っていたわけではないので、かなりショックをうけました。今後どうしていけばよいかわからず投稿しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。