アレルギー反応、アレルギーの種類
person乳幼児/男性 -
10ヶ月の男の子ですが、離乳食が進み色々なものが食べれるようになってきました。7ヶ月頃にパン粥をあげたところお昼寝後に吐きました。その場は気づかず、何日かしてパン粥をあげたところ、吐きました。その時にパンアレルギーかと思い、今はパンはあげていません。
しかし、赤ちゃんクッキーは食べれるので、小麦粉のアレルギーではないのかも!?と思っています。全卵も食べれます。
牛乳は少しだけ料理に混ぜて食べれていますが、反応が出るほどではないのかもしれません。
10ヶ月を過ぎたので、パンを今朝二口ほどあげましたが、やはり喉につかえるようで、うぇっとしてました。
しばらくはまたパンはあげませんが、4月から保育園に通います。
パンはダメですが、クッキーは平気です。どのようなアレルギーが考えれますか!?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。