腓骨神経障害のしびれは治るでしょうか?

person40代/女性 -

腓骨神経領域の痺れが出てから半年以上たちます。

いまだに、膝下から足の甲までじわ~と痺れています。足をまっすぐに延ばしている時、立っている時、歩いている時は痺れません。

しゃがんだり、膝をかかえたり、正座など膝裏を圧迫する格好をすると痺れがじわ~と出てきます。

メチコバール・ノイロトロピンも半年以上飲んでいますが、効いているのかよくわかりません。

東洋医学にも頼り、鍼灸院で中国の電気鍼も12回ほど受けましたが、あまり改善した気がしません。

元々、肩こり腰痛で月一回ペースで整体院に通っていたのですが、膝関節をぐるん!と動かされたり、膝を、じわじわ、前後左右にゆっくり動かされる施術を4回ほど受けました。

そのたびに、膝下にビリっと痺れが出てました。整体師の人はいまだに「腓骨神経障害を関節調整で治す!」と自信満々なのですが、私の足は悪化の一途をたどるばかりでした。

最後には、もう膝は触らないでと整体師に懇願してやめてもらいました。

整形外科の主治医からは、「頑張ってメチコバールとノイロトロピンを飲んでいきましょう!」と言われただけです。

膝を抱えるとビリビリ痺れてくるので、自分では、膝裏の筋肉が腓骨神経を挟んで圧迫しているのでないかという気がします。

症状が弱いと神経伝達速度検査でもわからなかったり、かえって神経傷めたりすると聞いたので神経内科で精密検査をやるべきか迷っています。お金もかかりますし・・

もし、精密検査の結果、痺れの原因が特定できたら、早期に完治する見込みあるでしょうか?

いろいろと質問してすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師