二人の手外科専門医のどちらがいいか
person乳幼児/女性 -
一才半女、中指の掌側の第2関節をカミソリで損傷しました。
大病院の形成外科で腱もメイン動脈も神経も大丈夫だと言われて縫合してもらい、経過観察して二週間後、ネット検索をしていると、形成外科の先生は若手で専門外ということがわかりましたので、形成外科の先生には失礼かと思いましたが、同病院の整形外科の手外科専門医を紹介してもらいました。
すると、浅い腱はほとんどきれていて、深い腱は完全にきれているだろうが、はっきりわからないので経過観察が大事と言われて、神経は汗かいてるときにそこだけ汗かいてなかったらきれているから様子見でということで、10日の受診まで悶々としているところです。
今診てもらっている先生は、手外科専門医で手外科の学会員で、某私立学の臨床教授で医学博士60代後半です。
専門は手外科とだけ書いてあります。
その病院にもう一人手外科専門医がいるのですが、40代後半の手外科の学会員で某国立大学卒の医長です。
専門は手外科(手の外傷、○○、○○、○○)と書いてあります。
どちらもご本人が手術するらしいですが、主治医が近くの文字を見るのに眼鏡をあげてみていたのでちょっと心配で。
外科は35才から55才がよいとネットでみたので、大丈夫かと思って、事務の人にそれとなくたずねたら、笑いながら、現役です大丈夫ですよとおっしゃってました。
知識は臨床教授なので天下一品だと思いますが、最近の手術の症例数や成功率を調べる手だてをしりませんし、手外科の外傷も得意なのは(手の外傷)と書いていた医長の方なのか、手外科とだけ書いてあるのはどんな症例にも対応できるオールマイティーな主治医なのかななど、悶々と考えております。
先生方だったら、どちらを紹介しますか?
形成外科の先生は、知識は主治医の方だとおっしゃっていて、自分も引き続き診察させてくださいとおっしゃってくれました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。