子供の熱と口の中の発疹
person20代/女性 -
幼稚園に通う年中さんの息子のことでご相談があります。
3日前(木曜日)の夜に38.8度の熱を出し、
翌朝(金曜日)には39.4度まで上がり、小児科を受診しました。
見た感じ溶連菌ぽくはないと言われ、念のため血液検査をしておきましょう。と言われ、血液検査をしたところ
何らかの細菌感染があると言われ、オゼックス細粒小児用、トランサミン散(全て1日2回)を処方され飲んでおりました。
翌日(土曜日)には熱は下がり、安心していたのですが
夜歯磨きをした際に口の中に赤い発疹がいくつか出来ているのを見つけ、溶連菌だったのではないかと思い
今日(日曜日)耳鼻科を受診しました。溶連菌の検査では陰性でしたが、小児科で貰った抗生剤を飲んでいたから反応が出なかっただけで、溶連菌を疑ったほうが良いと言われ、小児科の薬をやめ、セフジトレンピボキシル細粒、ビオフェルミン、カルボシステイン、トランサミン(全て1日3回)を飲むよう言われました。3回薬を飲めば幼稚園にも行って良いと言われました。
昨日から食欲もあり、今日もお昼もおやつも普通に食べていたのですが、夕飯の際に急に口の中が痛くて食べれないと言い出し、口の中をみると、喉ちんこと口の中にいくつか口内炎のような物が出来ていて
もしやヘルパンギーナだったのか?と思うようになりました。しかしヘルパンギーナは抗生剤は効かない、細菌感染ではなく、ウイルス感染だった気がして。
そこでお伺いしたいのですが、
このままこの薬を飲み続け、明日普通に幼稚園に行っても良いのか。
明日かかりつけの医者に受診するべきか。
を伺いたく、ご相談させていただきました。宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。