腎臓病と高齢者ケア研究プロジェクトという冊子

person50代/女性 -

私は父の腎臓病について質問させていただいたものです。
「腎臓病と高齢者ケア研究プロジェクト」発行者臨床倫理プロジェクトという冊子をご存じの先生、いらっしゃいますか?
以下その冊子より抜粋した文章です。
透析療法は優れた治療方法です。しかし多くの合併症を持ち合わせ(中略)高齢者にとってはその治療が負担になる場合もあります。高齢者に対する透析療法の効果についての医学的な根拠は、まだ十分に得られていません。現時点でどの治療方法が一番いのちを長らえることできるのかを考えるのことは大切なことです。しかし長らえたその日々が生活上の制限が多い年月となり、様々な症状により苦痛が大きいものになるならば、ご本人にとって益になる治療とは言い難いでしょう。
以上抜粋した文章です。
書いてある事は理解できます。しかしこの文章を読んで高齢者で透析を考えている患者、その家族がポジティブに治療を考えられる事はないと感じました。この冊子には他の部分にもこのような表現があり、もっと推敲された文章が書けないものかと感じました。
アスクの先生方、人の命は平等でしょうか?お医者様方は、例えば人間国宝の高齢者、著名人、有名人の高齢者であってもこの冊子を抵抗なく渡す事ができるのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師