肝硬変末期で下血後の食事について

person70代以上/女性 -

お世話になります。

前回相談してから容態が悪くなっており、また皆様のご意見を伺えればと思います。

肝硬変末期で入院をしている母のことです。
腹水と肝性脳症2.3位発症中です。
血管がつぶれてしまい点滴は出来ないためアミノレバンを飲んでいる状態です。

昨夜便と一緒に下血があったようで、医師から食道静脈からかわからないが食事を続けるか止めるかと話がありました。

本人は好きなものは食べれる状態で、ヨーグルトなど食べたいようです。

このまま食事を続けると悪化してしまうのでしょうか。
それとも好きなものを食べさせても大丈夫なものなのでしょうか。

宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師