腎生検のタイミング
person40代/男性 -
紫斑病性腎炎の経過観察中です。
自然に治ることがあまり期待できないと考えられるケースでは、どうせやるなら腎生検は早くやった方が良いと感じてしまうのですが(治療するにせよしないにせよ)、経過観察を続けるメリットはあるのでしょうか?
必ず実施すると仮定した場合、早くするデメリットは何でしょうか?
経過
3月 中旬アレルギー性紫斑病発症 血便腹痛
3月下旬 尿蛋白 1+
4月上旬 尿蛋白0.3g
4月下旬 尿蛋白0.8g
5月上旬 尿蛋白1.4g 変形rbc70%
5月中旬 尿蛋白1.0g 変形rbc20%
6月上旬 尿蛋白0.9g
6月下旬 尿蛋白0.6g
尿潜血は4月以降はほぼ3+レベル、血清クレアチニンは0.9±0.1です。
担当医も、尿蛋白1.0を切っていると判断が難しいですね と言っています。
どうぞ宜しくご意見お願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。