小児喘息の処方について
person乳幼児/女性 -
3歳の娘です。
2歳の頃から何度か胸の音がゼーゼーすることがあり、かかりつけの医師から「喘息の気がある」と言われていました。
軽度ではあるが、先月引いた風邪が長引いていることと、これまでの経過から、いよいよ喘息として対処していきましょうということで、今週から自宅吸入を始めています。
が、吸入+服薬しているにもかかわらず、痰が絡んだゲボゲボとした湿生の咳が全く良くなりません。
明け方は咳で目覚めたり、食事中も咳が出ます。
胸の音は、先月からずっと「何となくゼーゼーしてるかなー」と言われています。
<10/5〜の処方>
・アスペリン、ムコダイン、メプチン、ペリアクチン
・テオドール
・シングレア
・ホクナリンテープ
<10/17〜の処方>
上記に加えて、
・メイアクト+ビオフェルミン
・リンデロンシロップ
吸入薬は、
・晩にパルミコート
・咳が出ている時にインタール+メプチン
お伺いしたいことは以下です。
1. 今週からかなり強い薬も出されているのですが、この処方薬を続けて大丈夫でしょうか。
以前ゼーゼーした時にリンデロンを処方されたら、翌日にはかなり軽快していたのですが、今回は全くその気配がありません。
症状が長引いているために、薬が効くのに時間がかかっているのでしょうか。
2. テオドールは最近の喘息治療では使われない強い薬だと聞きました。
このまま続けて大丈夫でしょうか。
現在テオドールに代わって使われている主流の薬を教えてください。
3. 少しでも気管支が落ち着くようにと、食前に蜂蜜をひとさじ舐めさせているのですが、これは問題ないでしょうか。
本人は元気は元気なのですが、咳が出ている時はやはり辛そうですし、抗生剤も処方され吸入もしているのに症状が落ち着かないので、不安で仕方ありません。
ご回答をどうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。