2歳の娘の耳裏あたりの打撲について
person乳幼児/女性 -
雑草を抜こうと鉄製のスコップを地面にさすため足で踏んだときに、手が滑って、持ち手部分が隣でしゃがんで遊んでいた2歳の娘の左耳の裏あたり、たぶん少し首よりのところに当たってしまいました。見るとぶつかったと思われる場所全体が赤くなり、虫に刺された時のような感じでぷくーっと腫れてきているように見えました。土曜日の事です。ちょうどお昼頃で急いで病院へ行きましたが、すでに診療時間が終わっていて受診できませんでした。薬局で打撲の薬を買いに行きましたが、場所が耳裏と皮膚の弱い場所だったことと、その時見たらなぜか腫れがすでにほとんど引いて、うっすら赤みが残ってる程度だったので、様子見でもよいと思うと薬剤師さんに言われ何も買わずに帰ってきました。帰ってからも腫れが引いていたので特に冷やすこともなく、日曜日も痛がる様子もなく、聞いても痛くないといいます。ただ2歳なので、、、。月曜日も確認したのですが、特に腫れもなく、赤みもほぼなく、青タンすらなかったので病院へはいかなかったのですが、受診した方が良いのでしょうか?もし受診するなら何科が良いのでしょうか?
また、ぶつけた直後は腫れてきていたのに1時間かそこらで引いてしまうというのは問題ないのでしょうか?
無知ですみません。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。