安静期間はどのくらいでしょうか

person40代/女性 -

5月10日頃、11歳の娘から風邪を貰ったようで13日内科受診、扁桃炎~気管支炎?でアジスロマイシン、トランサミンなどの処方を受けました。その後落ち着いていたのですが、仮の詰め物をしていた歯が歯茎、唇~左の鼻翼まで腫れて痛みが出現し14日に歯科受診、急性に転化したようだとのこと。また塞いだものを外し解放して排膿をすることになりました。
内科からの処方のお薬手帳をみて、追加の処方はありませんでした。
その後また少し落ち着いて様子をみていましたが19日18時から38度の発熱と悪寒。そのまま解熱剤を飲んで夜は休みましたが全身の筋肉痛と関節痛で目が覚め、やはり体温は38度だったので、再び内科受診しました。血液検査と点滴生食50ミリリットルに抗生剤3グラムの点滴、オーグメンチン配合錠、パセトシン錠、ビオフェルミンR錠、マオウトウ、カロナールの処方と、月曜日の再診(検査結果が出るから)をと説明されました。
帰宅し動けないままでしたがその夜から悪寒と39度台の発熱(カロナールがあまり効かず)日曜日のお昼まで繰り返し続きました。その後は徐々に解熱し、月曜日の受診で検査の結果と状態から『菌血症』と診断されました。
日曜日に歯科受診して、患部の消毒と抗生剤を入れ再び塞ぎました。
その事を内科の医師に伝え、抗生剤の処方は週末(昨日)までで終了しました。
伺いたいのは、安静についてです。
全身の筋肉痛、関節痛が楽になってきました。
少しずつ家事を始めていますが、しばらく休んでいてください、とは言われていたものの、またぶり返したら・・・と怖いので、もう通常の生活で良いのか、こういうときの、安静ってどのくらいが必要なのか伺いたく、質問をさせて頂きました。
ネットを見ると、私は掛かり付け医のお陰でずいぶん軽く済んだように思っています。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師